初登場!『カントリーホーム風景』の「ミルクソフト」

ソフトクリーム好きの方に絶対におすすめしたいのが、北海道のソフトクリーム激戦区・十勝の酪農家『カントリーホーム風景』の「ミルクソフト」。「あいぱく」には今年初登場となるアイスです。
生乳本来の味わいを活かすため、生クリームやバターは一切使用せずに仕立てられたミルクソフトは、深いコクとすっきりとした味わいがたまりません。プレーンのミルクソフトのほかに、ハスカップ、いちご、チョコレートから選べる「トッピングソフト」も登場します。
『oimo&coco.』の「熟成冷やし焼き芋&アイス」

静岡県静岡市の焼き芋専門店『oimo&coco.(おいもここ)』も初登場! 最高品質の熟成焼き芋を使ったアイススイーツは、ほっくりとした優しい甘さが絶品です。
冷やした焼き芋にバニラアイスを合わせた「熟成冷やし焼き芋&アイス」や、3種類の焼き芋ジェラート、焼き芋のエスプーマをトッピングした「涼風ふんわり焼き芋かき氷」など、お芋好きにもたまらないラインナップとなっています。
『サザコーヒー』のコーヒーソフト

茨城県ひたちなか市の人気コーヒー専門店『サザコーヒー』からは、甘くてほろ苦い“コーヒーソフト”が初登場。フルーティーな味わいの「モカソフト」、江戸幕末のフランス風コーヒー“将軍珈琲”をソフトクリームにした「将軍ソフト」の2種類が楽しめます。コーンまで黒いソフトクリームは、見た目のインパクトも抜群です。
『くりーむ堂』の「みかんぼんぼん」

あいぱくの人気商品である、兵庫県加古川市の『くりーむ堂』の「みかんぼんぼん」が今年も登場。“ボンボン”とは、お菓子やフルーツなどを贅沢にトッピングしたアイス。「みかんぼんぼん」のほかにも「さつまいもボンボン」や「雪見だいふくボンボン」など、ワクワクするようなボリューム満点のボンボンがラインナップしています。
『桃農家カフェ ラペスカ』の「桃ジェラート」
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/08/20230807-aipaku06.jpg)
最後にご紹介するのは、こちらもあいぱく人気商品である『桃農家カフェ ラペスカ』の「桃ジェラート」。“黄金桃”や“あかつき”など、山梨県の桃農家『ピーチ専科ヤマシタ』で育てられた、品種の異なる6種類の桃のジェラートが味わえます。ほのかな酸味と爽やかな味わいの桃ジェラートは、蒸し暑い日にぴったり!
調査結果
国内最大規模のアイスクリームイベント『あいぱく』には、今年も全国から絶品アイスが大集合します。アイスクリーム好きの方はぜひ足を運んでみてくださいね。