臭みなどはいっさいナシ! まばゆいほどに赤々と輝く牛タン

というわけで、さっそく冷凍状態で届いた「厚切り牛タン」。自然解凍をし、実際に自宅のグリルで焼いてみることにしました。肉の臭みなどはいっさいなく、見た目は綺麗に赤々と輝いているようにも映ります。かなり肉厚ですが、さっそく焼いていきます。

片面をじっくり焼いた後、裏返すと、牛タンから肉汁と脂が浮き出ていることがわかります。この時点で絶対旨いやつ感を十分感じられましたが、ここで軽く塩・胡椒をし、しっかり火が通ったことを確認していただくことにしました。
厚めのカットだけでなく、その味は過去に食べたことがないほど美味!

焼き上がった牛タンを口にして、外側のコリっとした弾力に対し、内側はしっとりして柔らかく肉の旨みをまろやかに感じることができました。決して臭くなく、過去食べたことがないほどの味です。もちろんご飯も進みます。

カットの厚さに注目が集まりがちの『焼き肉明洞館』の牛タンですが、肉自体のクオリティはすこぶる高めです。これだけ良質の牛タンを、ダイナミックな厚切りでいただける贅沢さもまた他では絶対に味わうことができないものだと思いました。
「焼き肉明洞館」の新たな挑戦の象徴が極厚牛タンだった!

前述の通り筆者にとっては「まさに初めて食べる味」に変わりはなく、その味は絶品そのものでした。最後に『焼き肉明洞館』の担当者の方にも話を聞きました。
「様々な業種の企業がコロナ禍により多大な影響を受けており、新たな道を模索していますが、当店でもお店の味をお家でも楽しんでいただけるECサイト事業への挑戦と、銚子店・神栖店に続く3店舗目のイオン鴨川店のオープンを控え、地元はもちろん、千葉県内外の皆様に愛されるお店作りを目標とし、クラウドファンティングを実施いたしました。
早期に目標達成した要因としては地元のお客様を中心に日頃からお越しいただいているお客様からの応援と牛タンが好きなお客様のニーズに合ったからと思います。本当にありがたいことでした。
EC事業で販売予定の『肉の達人 李さんの特上極厚牛タン』は、長年培った経験と知識をもとに良質な牛タンをご用意させていただきました。コロナ禍で、多くの方々がご苦労されている今ですが、お家でも楽しく良質な牛タンを是非ご家族やご友人で味わっていただければ幸いです。当店の商品に興味を持っていただいたすべての方々に幸せが訪れることを願っております」(焼き肉明洞館・担当者)
気になるECでの本格販売の時期はまだ未定のようですが、今年のゴールデンウィーク頃にはイオン鴨川店への出店もあり、この前後にスタートするのではないかと思います。ぜひ『焼き肉明洞館』の絶品すぎる牛タン、多くの人に味わって欲しいと思います。
(撮影・文◎松田義人)