選ぶのも楽しい! 本格派な味わいのプチケーキも充実

グランスタ東京では、ホールケーキだけでなくプチケーキも多く販売されています。例えば、アンリ・シャルパンティエでは、フランボワーズと野いちごを使った「ブゥル・ドゥ・ノエル」、ピスタチオのコクを楽しめる「サンタクロース・ツリー」、オレンジ・ジュレのビタミンカラーが特徴の「赤鼻のルドルフ」といった可愛らしいプチケーキ3種を数量限定で販売。手土産にはもちろん、自分へのご褒美として食べるのにもぴったりですね。
また、『カファレル』からも、クリスマスらしいデザインのプチケーキが販売されています。

濃厚なレアチーズケーキにラズベリーを合わせ、サンタの髭を模したチョコレートをあしらった「ナターレ・ロッソ」と、スノードーム型のカップにベリームースと可愛らしいサンタクロースを閉じ込めた「ナターレ・ブルアネージュ」。クリスマスの思い出として写真に収めるのにも最適ですよね。
東京駅らしい新幹線やSuicaペンギンケーキも

華やかなクリスマスケーキのほかに、東京駅らしさ満点のケーキも多数。その代表が、デイジイ東京の「Suicaのペンギンケーキ」。Suicaペンギンを模したフルーツたっぷりのショートケーキは、子どもに喜ばれること間違いなしです!
Suicaペンギンや新幹線をモチーフとしたケーキはまだあります。可愛らしい見た目ながらも、本格的な味わいを楽しめる商品ばかりです。

『Fairycake Fair』の「Suicaのペンギンセット」は、Suicaペンギンと子ペンギンが2個セットになったプチケーキが登場。表情豊かでなんとも可愛いですよね。

カファレルの「カファレル with Suica デコラツィオーネ」は、Suicaカードをモチーフにしたデコレーションケーキ。ものすごく“JR感”が出ています。

今回紹介したもの以外にも、グランスタのクリスマスフェアで楽しめるケーキは他にも多数。「ネットでエキナカ」や配送に対応しているものも多数あるので、お家にいながらクリスマスムードを味わうことも可能。この機会に、ぜひ贅沢なクリスマスケーキを味わってみてください。
(取材・文◎山崎理香子)