カルディのナポリタンはケチャップ味?

家庭で昔ながらの「ナポリタン」を作る場合、一般的なレシピにはケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒などを使用することが多いのですが、このカルディの「ナポリタン パスタソース」は、それとはちょっと違う味がします。
パッケージの裏には、「どこか懐かしい昔ながらの喫茶店の味を再現した」と書いてあるので、筆者はケチャップ味かなと思ったのですが、実際にはそんな単純な味ではありませんでした。どちらかというとトマトの甘味と酸味があり、しっかりコクも感じるトマトソース(イタリア料理のトマトソースともちょっと違います)。とはいえ、確かに喫茶店や洋食屋味がするんです。
パッケージの裏を見てみると、トマトピューレやトマトペースト、赤ピーマンピューレー、チキンコンソメなどを使用しており、なかなか本格的に作っていることがわかります。もしかしたら元祖ナポリタンのホテルニューグランドの作り方に近いのかも。

ケチャップだけではなかなかこの味を出すのは難しいと思うので、確かにリピート買いしてしまうのも頷けます。ちなみに、このパッケージに書いてあるように、太めのスパゲティを使用するとより再現率が高まります。
ちなみに筆者が以前『センターグリル』で「ナポリタン」の作り方のコツを聞いた際には、「スパゲティは茹でたら冷水にさらしてからサラダ油を絡め、冷蔵庫で半日~1日寝かしてからマーガリンで炒めてから使う」と聞きました。こうすると、麺がもっちりして、ソースがねっとり絡み、かなり昔懐かしい食感と味になるんです。ぜひお試しあれ!
(撮影・文◎土原亜子)