肉汁がパンパン。破裂しそうなハンバーグ

まずは、お店の味を確かめるべく、向かったのは東京・五反田にある『ミート矢澤』。お取り寄せ商品と同じ「黒毛和牛100%フレッシュハンバーグ」と、デミグラスソースが評判の「黒毛和牛100%デミグラスチーズハンバーグ」を注文することにしました。


鉄板の上でジューッと音をたてて登場した2つのハンバーグは、はち切れんばかりにパンパンに膨れ上がっていて、カットすると、ジュワ~ッと、美しいピンク色のレアな焼き目から肉汁がこぼれ出ます。噛めば肉々しく、むっちり弾力がある食感。それぞれ時間をかけて作ったデミグラスソースや、オリジナル和風ソースの深いコクと黒毛和牛の上品な肉汁があいまって、「う~む」と唸ることしかできません。
しかし、店の味が美味しければ美味しいほど訝しくなります。だって、これ、絶対、素人じゃ作れない絶妙な焼き加減です。そこで、総料理長・福島亮さんにお話を伺うことにしました。福島さんは『ミート矢澤』の創業当時からハンバーグを開発、今回のお取り寄せ用の商品開発まで手掛けた方です。