【2024東京駅グルメ】帰省やおもたせに使える最新&売れ筋「東京駅みやげ」

東京と北陸の人気のお弁当が東京駅に集結!話題の味を旅のお供に

まぐろやいくらなど海の幸が満載の「頂 いただき丼」1980円
まぐろやいくらなど海の幸が満載の「頂 いただき丼」1980円

 JR東京駅構内のエキナカ商業施設『エキュート東京』では、2024年8月下旬までの期間限定で、話題の弁当ショップ6店舗をオープン。北陸をテーマにした『北陸弁当フェア』や、東京の人気ショップの限定弁当など、6店舗で合計80種以上の弁当がラインナップしています。

 豊洲市場にある老舗海鮮丼専門店『大江戸』からは、名物「頂 いただき丼」が登場。海鮮10種類が詰まった同店自慢の豪華弁当が東京駅で手に入ります。

みんな大好きな洋食メニューがたっぷり入った「銀座ライオンプレート」1680円
みんな大好きな洋食メニューがたっぷり入った「銀座ライオンプレート」1680円

 また、日本初のビヤホール『銀座ライオン』からは、幅広い世代に愛される洋食メニューをプレートに盛り合わせた「銀座ライオンプレート」を販売。ハンバーグにエビフライ、カニクリームコロッケ、オムライスなど、ファミリーの旅のお供にもうれしい一皿です。このほか、北陸の紅ズワイガニの棒寿しや、下町・上野の人気店『黒毛家』の牛カツなど、東京発の列車の旅が注目グルメでさらに盛り上がるはず。乗車前に足を運んでみては?

※詳しい掲載記事はこちら

東京駅の思い出を美しい意匠モチーフの豆皿セットで

「東京豆皿 彩さい(さいさい)」4400円(税込)
「東京豆皿 彩さい(さいさい)」4400円(税込)

 東京駅に隣接する『東京ステーションホテル』から、駅舎のドームに遺された意匠がモチーフの豆皿セット「東京豆皿 彩さい(さいさい)」が発売。1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業し、2003年には国指定重要文化財に、2012年にはヨーロピアンクラシックを基調とした客室などにリニューアルされた同ホテル。東京駅の顔として存在感を放つ建物の意匠がモダンに仕上げられたアイテムは、大切な人へのお土産や記念品として選びたい大人のギフトに最適です。

●DATA

商品名:東京豆皿 彩さい

東京ステーションホテル公式オンラインショップ
https://tokyostationhotel.shop/

JRE MALL
https://www.jreastmall.com/shop/

※販売はオンラインショップのみ

やはり知りたい! 今一番売れている東京駅限定スイーツをまとめてチェック!

2023年に一番売れた「東京駅限定手土産(スイーツ)」はどれ?
2023年に一番売れた「東京駅限定手土産(スイーツ)」はどれ?

 東京駅にずらりと並ぶショップで、あれもこれもと目移りしてしまう多彩な手土産を前に、やはり気になるのが「売れ筋」の商品。そんなときは、JR東京駅のエキナカ商業施設『グランスタ東京』が昨年発表した、2023年発売の新商品対象「東京駅限定手土産(スイーツ)売上TOP10」をチェック!

1位は『ザ・メープルマニア』の「メープルクッキー詰め合わせ缶」2種各8枚入  2500円 ※グランスタ東京限定
1位は『ザ・メープルマニア』の「メープルクッキー詰め合わせ缶」2種各8枚入  2500円 ※グランスタ東京限定

 クッキーやサブレ、フィナンシェなど日持ちする手軽な焼き菓子から、人気キャラクター・Suicaのペンギンをあしらった商品、人気海外ブランドのチョコレートまで、自分の用途に合う品がきっと見つかるはず。こちらもぜひ参考に、ベストなお土産を選んでください。