納得の1番人気「レモンケーキ」を味わう

店でよく売れている人気商品は「レモンケーキ」。かわいいレモンの形とアイシングがぽってりかかったビジュアルは、胸が高鳴りませんか? 瀬戸内土産や他店によくあるチョコレートコーティングタイプのものとは違い、アイシングがかけられているレモンケーキです。

口に含むと、アイシングに乗るすりおろしレモン皮がふわっと香り、分厚くシャリシャリのアイシングの食感がたまりません。よく味わってみると、アイシングそのものもレモン味。フレッシュな酸味と、密度が高く食べ応えのある生地が口の中で混ざり合います。お茶タイムの焼菓子として常備したいほどのおいしさでした。
絶対買い! 店主おすすめの「フィナンシェ」など焼き菓子2種

おすすめ商品の1つが、「フィナンシェ」。野﨑さんいわく、こだわりはしっかり目に焦がして作った焦がしバターを使用していることだそう。
頬張れば、バターとアーモンドの香りと甘さに驚き、広がる風味に次の一口が欲しくなります。よく焼けた端っこのサクサク具合も癖になりますよ。
次のおすすめは、「ヘーゼルナッツとリコッタチーズのケーキ」です。

「ナッツ系のケーキはナッツの触感がカリカリのものが多いですが、ヘーゼルナッツを生地に混ぜ込んで焼き上げていくことでプチプチ、コリコリの食感を楽しめるように作っています」と野﨑さん。ご自身もこのケーキの食感をかなり気に入っているそうで、おすすめいただきました。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230623-nook09.jpg)
ヘーゼルナッツがとにかくふんだん使われています。全体的に均等にナッツが散らしてあるため、最初から最後までナッツを堪能することができますよ。チーズ風味の生地のやわらかさと、ナッツの歯ごたえの対比がクセになる、食感を楽しみたいケーキです。
贈り物用BOXが充実! 他のおもたせと差をつける

手提げ袋(税込30~50円)も購入でき、お土産にすることができます。おもたせとしてもらったら嬉しい型抜きクッキーの入った缶もおしゃれ。クリスマスや季節のイベント限定のBOXもあり、オンラインではすぐに完売となる人気ぶりです。
まとめ
「狭さが心地良いこぢんまりとした居心地の良い空間」の意味を持つスコットランドの建築用語『NOOK』が示す通り、落ちついた居心地の良い、ご夫婦で営む焼菓子屋でした。甘酸っぱいアイシングに癒やされる「レモンケーキ」をはじめ、所狭しと並ぶ焼菓子たちは自宅用にも贈り物にも最適。お世話になっているあの人への手土産にもいかがですか?
(撮影・文◎乃々)
●SHOP INFO
菓子屋NOOK
住:東京都葛飾区金町5-31-8
TEL:050-1002-1009
営:10:00-19:00
休:火曜(不定休あり)
https://kashiya-nook.stores.jp/