開発期間1年の渾身作! 冷蔵ピザなら定番の味「マルゲリータ」をチョイス!

こちらの「モッツァレラとパルミジャーノのピッツァマルゲリータ」は、9月27日に発売されたばかりの新商品。今まさに『成城石井』全体でおススメされている商品です。

定番のマルゲリータだからこそ個性を出すことが難しいですが、『成城石井』が約1年間の開発期間をかけたという肝入りの商品です。
生地には甘みと弾力が特徴的なデュラム・セモリナ小麦を80%使用。さらに自家製トマトソース、モッツァレラ、パルミジャーノレジャーノに有機エクストラバージンオリーブオイルという贅沢な組み合わせで、539円とは思えないクオリティに仕上がっています。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/10/20221025-seijyouishiipizza07.jpg)
濃厚なトマトの風味と、旨みがぎゅっと詰まったチーズがとにかく旨い! 小麦の香ばしい香りがする生地はパンのようにふかふかで、食べ応えがあります。日本で販売されている冷蔵ピザで本格的なデュラム・セモリナ小麦を使用しているものはほとんど見かけないので、『成城石井』で簡単に購入できるのは嬉しいですね。

化学調味料不使用ですが、期限も製造日から11日と比較的余裕があるので、冷蔵庫にストックしておくのもおススメです。
冷凍品ピザなら「海老とブロッコリーのジェノベーゼピッツァ」

こちらは冷凍ピザのため、一度常温または冷蔵庫で解凍してからオーブンで焼き上げます。焼くとシーフードピザのような海鮮の良い香りが漂います。
一番驚いたのが冷凍なのにブロッコリーが美味しいこと! まるで生ブロッコリーを使ったかのように嫌な水分を感じず、しっかりとした歯ごたえとフレッシュさがあります。海老もぷりっぷりでした。

海老をはじめ、全体的に塩味が効いているのでお酒にも合いそうですが、バジルの風味はそこまで強くないので子どもでも美味しく食べられるはず。マルゲリータと同じく食べ応えのある生地で、お腹を満たすにも十分でしょう。863円で本格ジェノベーゼピザが食べられるのであれば一度試してみる価値ありです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『成功石井』のピザは、本場イタリア直輸入のものや成城石井自家製など、全体的にレベルが高いものばかりですがコスパ抜群。選ぶのに困った時は、ぜひ今回ご紹介した3つの中から選んでみてください。絶対に失敗しないピザであることをお約束します!
(撮影・文◎佐々木 舞)
●著者プロフィール
佐々木 舞
「美味しい」を求め、毎月お給料の半分以上が食費に消える元グルメリポーターのwebライター。美味しいモノがあると聞けば躊躇なく国境も越える食マニアで、これまで食べ歩きした国は60カ国以上。日本のご飯が世界で一番好き。そんな私が見つけた絶品グルメをご紹介します。