想像の数倍簡単! 至福の「卵かけご飯」の作り方

この商品には、3つのパーツがあります。まずは、メレンゲカップに黄身分けをセットしてたまごを割りましょう。

黄身についた卵白がしっかり落ち切ったら黄身分けを取り外し、黄身は一旦置いておきます。

ここで、この商品の1番のポイントであるメレンゲホイッパーが登場。卵白が入ったメレンゲカップに入れて、上下に動かします。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/10/20221018-tamagokakegohan06.jpg)
「最初は細かく上下に動かして、泡立ってきたら徐々に大きく上下させていくと良い」と説明書に書いてあったので、その通りに動かしていきます。
すると、わずか数秒で泡立ちはじめ、さらに数十秒でこの状態に!

メレンゲホイッパーの無数に空いた穴が良い仕事をしているのだとか。メレンゲ作りは泡立て器を使っても結構時間がかかって大変なのですが、これなら40秒ほどホイッパーを軽く上下させただけで完成。なんとなく5分くらいは混ぜ続けるつもりだったので、あまりの簡単さに拍子抜けです。
あっという間に出来ましたがご心配なく。この通り、ちゃんとふわっふわできめの細かいメレンゲになっています。

あとはホカホカの白ご飯に移して、最初に分けておいた黄身をのせれば完成です。