コンテンツへスキップ
食楽web

Instagram

Facebook
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
TOP
コラム・お出かけ
コラム・食レポ
  • コラム・食レポ
  • Sponsored by サントリー
2022/07/05 10:002023/01/24 12:03

夏の翠ジンソーダが旨すぎる! スッキリ爽やかな味わいが居酒屋メシにぴったりと、食楽編集長も大絶賛!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
夏の翠ジンソーダが旨すぎる! スッキリ爽やかな味わいが居酒屋メシにぴったりと、食楽編集長も大絶賛!
浴衣に扇子に下駄。夏仕様で、翠ジンソーダと居酒屋メシを楽しむ、食楽の大西健俊編集長。東京・蒲田の人気立ち飲み店『にこまる三代目』にて。 | 食楽web

“翠ジンソーダ”は、ニッポンの夏の晩酌の新定番!

 コロナ禍において自粛を強いられてきた、ニッポンの夏。引き続きウイルスへの対策は必要なものの、今年はようやく自由に外出できる夏となりました。

 夏といえば、花火やお祭りなど楽しみが盛りだくさん。そして暑気払いにクイッと飲む一杯が、たまらなく身体にしみます。ジョッキまでキンキンに冷えた生ビール、酸味の爽やかなレモンサワーもたまりませんが、「ニッポンの夏にこそこれ!」と、食楽の大西健俊編集長が太鼓判を押すのが翠ジンソーダです。東京・蒲田の人気立ち飲み店『にこまる三代目』で、その魅力を紐解いてくれました。

翠ジンソーダ片手に、まるで夜店を巡るように『にこまる三代目』の店内の雰囲気を楽しむ大西編集長
翠ジンソーダ片手に、まるで夜店を巡るように『にこまる三代目』の店内の雰囲気を楽しむ大西編集長

「翠」とは、2020年3月にサントリーが発売したジン。国産の和素材が生み出す味わいがどんな食事にも合わせやすいと評判で、その「翠」をソーダで割った翠ジンソーダが、今や街の居酒屋では新たな潮流となっています。

 ではなぜ翠ジンソーダを、「夏にこそこのお酒!」と大西編集長は推すのでしょうか。

「まずすごく涼やかですよね。見た目はもちろんですが、『翠』から感じられる香りや風味が爽やかで、喉越しもすっきり。暑い夏に一口飲むだけで、クールダウンできますよ」

ホルモンのあふれ出す脂の旨味とタレに翠ジンソーダが抜群に合う!

焼き鳥の醤油ダレに自家製仙台味噌をプラスしたタレにつけて焼く、「ホルモン網焼き」。加熱することで、脂の旨味が凝縮されます
焼き鳥の醤油ダレに自家製仙台味噌をプラスしたタレにつけて焼く、「ホルモン網焼き」。加熱することで、脂の旨味が凝縮されます

 こちら『にこまる三代目』の名物は、ジューシーに焼き上げるホルモンや焼き鳥、鉄板焼き。厨房から立ち上がるジュージューと熱せられる音、また芳ばしい香りを嗅げば、夏祭りの屋台が思い出されます。そして店長の安原崇さんは「翠」の大ファン。「うちの料理に合うから」との理由で、店では「翠」の発売当初から翠ジンソーダをオンメニューしています。

「まずは名物の『ホルモン網焼き』からどうぞ」と、安原さんは大西編集長をスペシャリテで歓迎します。

『にこまる三代目』の「ホルモン網焼き」550円は東京・芝浦から仕入れる和牛の小腸を焼き上げた一皿。翠ジンソーダは、店での一杯目に選ぶ客も多い、人気のドリンクだそう
『にこまる三代目』の「ホルモン網焼き」550円は東京・芝浦から仕入れる和牛の小腸を焼き上げた一皿。翠ジンソーダは、店での一杯目に選ぶ客も多い、人気のドリンクだそう

「翠ジンソーダの柚子のフレーバーが、味噌&醤油ベースのホルモンのタレと相性抜群で、生姜の風味ともよく合う。そしてこのホルモンの脂の旨味。この組み合わせ、もうたまらないね!」

 ホルモンをつまみながら、翠ジンソーダをグイッと飲む。大西編集長の顔は、至福の表情に変わります。

ホルモン網焼きと翠ジンソーダの相性の良さに、至福の表情を浮かべる大西編集長
ホルモン網焼きと翠ジンソーダの相性の良さに、至福の表情を浮かべる大西編集長

「ホルモン焼きって、『考えて旨い』でなく、『直感的に旨い』と思える料理。このうだるような暑さで食欲が落ちていても、そうした『直感的に旨い』ものが食欲を増進させる。それは、翠ジンソーダも同じ。柚子・緑茶・生姜といった和の素材を使っているから、味の構成が分かりやすい。そのうえ、香りが爽やかでスッキリ飲めちゃうから、暑い夏にぴったりだね」

ボタニカルとは「植物由来の」などを意味する英語。「翠」では伝統的なジンの8種のボタニカルに加えて、柚子・生姜・緑茶という3種の和素材を使い、日本人の味覚に合った味わいにつくり上げている
ボタニカルとは「植物由来の」などを意味する英語。「翠」では伝統的なジンの8種のボタニカルに加えて、柚子・生姜・緑茶という3種の和素材を使い、日本人の味覚に合った味わいにつくり上げている

 食欲が落ちる夏こそ、翠ジンソーダと居酒屋メシを合わせるべきと大西編集長は言います。

 安原さんも、「本当に、翠ジンソーダはいろんな料理に合わせやすいですね。モツ焼きや焼き鳥、鉄板焼きに鶏の唐揚げ。当店にも、暑い日こそ翠ジンソーダと一緒に楽しんでいただきたい料理を多く取り揃えています」と、大西編集長の言葉に同調します。

すっきりとした味わいの翠ジンソーダが、居酒屋メシをさらに美味しく!

 続いて、『にこまる三代目』の鉄板焼きでもっとも人気があるメニュー「とんぺい焼き」が登場しました。「とんぺい焼き」は炒めた豚肉や野菜を、焼いた卵で包んだ料理で、関西以西ではおなじみの皿。『にこまる三代目』では豚バラ肉のみを具材に使い、オタフクソースをかけて仕上げます。

豚バラを炒めて卵で包んだ、「とんぺい焼き」。具材の組み合わせがシンプルなぶん、より素材の味わいが舌に伝わります
豚バラを炒めて卵で包んだ、「とんぺい焼き」。具材の組み合わせがシンプルなぶん、より素材の味わいが舌に伝わります

「豚の脂と卵のコクが、たまらないね。スパイシーなソースにも香味野菜の甘味が滲んでいて、ひと口にさまざまな美味しさがあります。これも夏の暑さに参ったときに食欲をそそる一品ですね」

 また「とんぺい焼き」のような鉄板焼きにも「翠ジンソーダがすごく合うんだよね」と大西編集長。

オタフクソースをかけて提供される「とんぺい焼き」390円。翠ジンソーダとの相性は?
オタフクソースをかけて提供される「とんぺい焼き」390円。翠ジンソーダとの相性は?

「とんぺい焼きの美味しさを夏はあえて引き算。翠ジンソーダのすっきりした味わいで一度、口の中をリセットします。より『もうひと口』の食欲が湧いてくるんです」

翠ジンソーダで、ニッポンの夏を涼やかに乗り切る!

 翠ジンソーダの魅力について、意見が合致する大西編集長と『にこまる三代目』店長の安原さん。

「うちでは最初から最後まで翠ジンソーダというお客さまもいるくらい、とにかく翠ジンソーダは飲みやすいですよね」という安原さんの言葉に、大西編集長もこう応えます。

「『最初から最後まで』、その気持ち分かります! 僕も仕事帰りに、コンビニやスーパーに並ぶ翠ジンソーダ缶を買って、自宅で晩酌。なんてことも、すっかり定番化。すっきりと爽やかだし、家でつくるようなちょっとしたつまみにも合う。とにかく夏には欠かせない存在になっています笑」

大西編集長も安原さんも「翠ジンソーダに居酒屋メシがよく合う!」と同意見。「翠」の味わいが料理に寄り添うのだという
大西編集長も安原さんも「翠ジンソーダに居酒屋メシがよく合う!」と同意見。「翠」の味わいが料理に寄り添うのだという

 居酒屋でも、家飲みでも、もはやニッポンの夏には翠ジンソーダは必要不可欠。和のボタニカルが生み出す爽快な飲み口で、ニッポンの暑い夏を乗り切りましょう。

居酒屋の翠ジンソーダが自宅で手軽に味わえる、翠ジンソーダ缶。『にこまる三代目』の「懐かしのハムカツ」250円とともに
居酒屋の翠ジンソーダが自宅で手軽に味わえる、翠ジンソーダ缶。『にこまる三代目』の「懐かしのハムカツ」250円とともに
「翠ジンソーダ缶」350ml 175円(税別)/アルコール度数7%、500ml 237円(税別)/アルコール度数7%、「翠(SUI)」700ml(瓶)1380円(税別)/アルコール度数40%
「翠ジンソーダ缶」350ml 175円(税別)/アルコール度数7%、500ml 237円(税別)/アルコール度数7%、「翠(SUI)」700ml(瓶)1380円(税別)/アルコール度数40%

「翠」は、伝統的なジンの8種のボタニカルに加えて、柚子・緑茶・生姜の3種の和素材を使用した、日常の食事に合う爽やかな風味のジン。そのソーダ割りである翠ジンソーダのすっきりとした味わいを缶で楽しめる。全国のコンビニ、スーパーなどで販売中。

(衣装協力◎京都きもの町 スタイリスト◎木下枝美)

●DATA

ブランドサイト
https://www.suntory.co.jp/wnb/suigin/
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転
お問い合わせ先:サントリーお客様センター
https://www.suntory.co.jp/customer/

●SHOP INFO

にこまる三代目内観

店名:にこまる三代目

住:東京都大田区蒲田4-10-14 あすとウィズ 3F
TEL:03-6715-8873
営:15:00~24:00(フード23:00LO、ドリンク23:30LO)
休:なし

  • タグ
  • サントリー
  • 大田区
  • 翠ジンソーダ
  • にこまる三代目

関連記事

酒器は制服なのか私服なのか【第1献】酒器も肴のうち
  • コラム・食レポ

酒器は制服なのか私服なのか?【酒器も肴のうち】

  • タグ
  • 日本酒
  • 酒器
  • 地の酒しん
  • 大田区
  • 酒器も肴のうち
“持つ”というより”握る”感覚のぐい呑【第2献】酒器も肴のうち
  • コラム・食レポ

“持つ”というより”握る”感覚のぐい呑とは?【酒器も肴のうち】

  • タグ
  • 酒器
  • 地の酒しん
  • 大田区
  • 酒器も肴のうち
  • きき酒
南魚沼の旅館から蒲田の酒処にたどりついたかっぱの話。【酒器も肴のうち】
  • コラム・食レポ

南魚沼の旅館から蒲田の酒処にたどりついたかっぱの話。【酒器も肴のうち】

  • タグ
  • お猪口
  • ささめ
  • 蒲田 de はしご酒 2018
  • 大田区
  • 酒器
  • 酒器も肴のうち
『プティレストラントミ』冨永政志さんのヒミツめし! フライパンで作るミズダコのスモーク
  • コラム・食レポ

『プティレストラントミ』冨永政志さんのヒミツめし! フライパンで作るミズダコのスモーク

  • タグ
  • ヒミツめし
  • 大田区
  • レシピ
  • プティレストラントミ
  • フライパンで作るミズダコのスモーク
家にストックしたくなる! 居酒屋の定番「赤玉パンチ」を最高に美味しく飲む方法
  • コラム・食レポ

家にストックしたくなる! 居酒屋の定番「赤玉パンチ」を最高に美味しく飲む方法

  • タグ
  • サントリー
  • お酒
  • 赤玉パンチ
  • 赤玉
  • ソーダ
家呑み用にテイクアウトした料理をお店みたいに盛りつける方法をプロの料理人に聞いてみた
  • コラム・食レポ

テイクアウトした料理をお店みたいに盛りつける方法をプロの料理人に聞いてみた

  • タグ
  • 地の酒しん
  • 大田区
  • テイクアウト
  • 家呑み
  • 酒肴の詰め合わせ

スペシャル

食楽チョイス

【吉祥寺グルメ】Googleで高評価! 一度は訪れたい創業40年以上の「老舗の喫茶店」ベスト3
  • コラム・食レポ

【吉祥寺グルメ】Googleで高評価! 一度は訪れたい創業40年以上の「老舗の喫茶店」ベスト3

  • タグ
  • 喫茶店
  • 武蔵野珈琲店
  • ゆりあぺむぺる
  • 茶坊 武蔵野文庫
  • 吉祥寺グルメ
家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選
  • お取り寄せ

家飲みがもっと楽しくなる最強の「酒とつまみ」6選

  • タグ
  • 酒とつまみ
  • YUZU Sparkring ~FARM to SVB 高知産ゆず~
  • 元祖中津からあげ もり山
  • MAIAM WINES
  • 子泣きじじい
  • パタゴニア プロビジョンズ
  • 家飲み
  • カルディ
プロが教える生クリームいらずの「王道カルボナーラ」の永久保存版レシピ【基本の料理】
  • 調理レシピ

プロが教える生クリームいらずの「王道カルボナーラ」の永久保存版レシピ【基本の料理】

  • タグ
  • 王道カルボナーラ
  • 基本の料理
  • 東京ソロごはん。
  • レシピ
  • パスタ

注目キーワード

  • ラーメン官僚
  • 基本の料理
  • 銀座特集
  • 調理器具
  • 大阪
  • シャトレーゼ
  • 北海道
  • うなぎ

人気記事

東京のチャーハンマニアが激推しする町中華『玄奘』の「エビチャーハン」はなぜ旨い?
  • レストラン

東京のチャーハンマニアが激推しする町中華『玄奘』の「エビチャーハン」はなぜ旨い?

  • タグ
  • チャーハン
  • 町中華
  • 東京都文京区
  • 白山
  • 玄奘
2025年下半期の運勢/1月〜4月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】
  • コラム・食レポ

2025年下半期の運勢/1月〜4月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

  • タグ
  • 占い
  • タロット
  • 占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い
2025年下半期の運勢/5月〜8月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】
  • コラム・食レポ

2025年下半期の運勢/5月〜8月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

  • タグ
  • 占い
  • タロット
  • 占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い
もっと見る

食楽特集

【暮らしの名品】使い捨てのペーパー布巾はもうやめた。美しく機能的な中川政七商店の「花ふきん」

【暮らしの名品】使い捨てのペーパー布巾はもうやめた。美しく機能的な中川政七商店の「花ふきん」

  • キッチン家電・道具
実用的な道具であり、凛と美しい器であり。東屋「ジューサーNo.1」が長く愛され続ける理由

実用的な道具であり、凛と美しい器であり。東屋「ジューサーNo.1」が長く愛され続ける理由

  • キッチン家電・道具
本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

本当にあってよかった。“縁の下の力持ち”なキッチン道具3選【レシピ付き】

  • キッチン家電・道具
“ほったらかし調理”で料理がオートで完成。新登場したBRUNO「オートクックポット」の実力とは?

“ほったらかし調理”で料理がオートで完成。新登場したBRUNO「オートクックポット」の実力とは?

  • ニュース
卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

卵料理をもっとおいしく、楽しく。長く使い続けたい卵の調理道具3選

  • キッチン家電・道具
おいしいローカル部
なりたい自分になる秘訣。私のおいしい『モノとコト』
やまなしの美酒・美食、お出かけスポット
ハロー!クラフトビール。 ようこそ幸せビアワールドへ
全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
お取り寄せグルメ
旨い店はタクシー運転手に訊け!
食楽marche(マルシェ) 名店の美味をお取り寄せ!
Official Facebook Page
食楽web Official Instagram

ランキング

東京のチャーハンマニアが激推しする町中華『玄奘』の「エビチャーハン」はなぜ旨い?

東京のチャーハンマニアが激推しする町中華『玄奘』の「エビチャーハン」はなぜ旨い?

  • レストラン
2025年下半期の運勢/1月〜4月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

2025年下半期の運勢/1月〜4月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

  • コラム・食レポ
2025年下半期の運勢/5月〜8月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

2025年下半期の運勢/5月〜8月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

  • コラム・食レポ
2025年下半期の運勢/9月〜12月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

2025年下半期の運勢/9月〜12月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

  • コラム・食レポ
【神戸】人気洋菓子店『ケーニヒスクローネ』で食べた“お餅のビーフシチュー”が未体験のおいしさ!

【神戸】人気洋菓子店『ケーニヒスクローネ』で食べた“お餅のビーフシチュー”が未体験のおいしさ!

  • コラム・食レポ
もっと見る

連載・作家

お気に入り映えカウンター席

【STU48吉田彩良さん新連載】広島で一番リピする韓国っぽカフェ『cocoffle』/私が恋する白いカフェVol.1

  • 喫茶店・カフェ
【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦文化の粋に直に触れる

【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】『神田錦町 更科』で江戸の蕎麦の粋に触れる

  • コラム・食レポ
【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

【フーテンの寅みやげ】BEAMS名物ディレクターが惚れた鹿児島生まれのウイスキー「KANOSUKE」

  • コラム・食レポ
タカハシユキさん

【あの人にとっておきの手みやげVol.1】フードクリエイター・タカハシユキさん「クスッと可愛くておいしい和のおやつ」

  • お取り寄せ

連載記事(自動更新)

口に触れた瞬間、唇が感動!カトラリーの概念を覆す“魔法のカレースプーン”が手放せないワケ

口に触れた瞬間、唇が感動!カトラリーの概念を覆す“魔法のカレースプーン”が手放せないワケ

  • キッチン家電・道具
今行くべき「名店のかき氷」4選。散策も楽しめる鎌倉から高尾まで心潤す涼やかな一杯

今行くべき「名店のかき氷」4選。散策も楽しめる鎌倉から高尾まで心潤す涼やかな一杯

  • コラム・食レポ
その作り方、間違っているかも? 米一粒一粒が輝く、老紳士直伝『究極のTKG』の作り方

その作り方、間違っているかも? 米一粒一粒が輝く、老紳士直伝『究極のTKG』の作り方

  • コラム・食レポ

レシピ(自動更新)

【時短レシピ】夏こそ栄養カレー! 15分で作れるヘルシー&スパイシーな「レンジでサバ缶カレー」

【時短レシピ】夏こそ栄養カレー! 15分で作れるヘルシー&スパイシーな「レンジでサバ缶カレー」

  • 調理レシピ
なすは夏と秋で食べ方を変えるのが最適解!夏の旨レシピ「揚げなすの味噌汁&アレンジそうめん」

なすは夏と秋で食べ方を変えるのが最適解!夏の旨レシピ「揚げなすの味噌汁&アレンジそうめん」

  • 調理レシピ

最新記事

    今行くべき「名店のかき氷」4選。散策も楽しめる鎌倉から高尾まで心潤す涼やかな一杯

    今行くべき「名店のかき氷」4選。散策も楽しめる鎌倉から高尾まで心潤す涼やかな一杯

    • コラム・食レポ
    口に触れた瞬間、唇が感動!カトラリーの概念を覆す“魔法のカレースプーン”が手放せないワケ

    口に触れた瞬間、唇が感動!カトラリーの概念を覆す“魔法のカレースプーン”が手放せないワケ

    • キッチン家電・道具
    その作り方、間違っているかも? 米一粒一粒が輝く、老紳士直伝『究極のTKG』の作り方

    その作り方、間違っているかも? 米一粒一粒が輝く、老紳士直伝『究極のTKG』の作り方

    • コラム・食レポ
    東京のチャーハンマニアが激推し!中野坂上の町中華『ミッキー飯店』の真っ黒チャーハンが旨すぎる

    東京のチャーハンマニアが激推し!中野坂上の町中華『ミッキー飯店』の真っ黒チャーハンが旨すぎる

    • レストラン
    2025年下半期の運勢/9月〜12月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

    2025年下半期の運勢/9月〜12月生まれ【占ねこ先生の幸せを呼ぶタロット占い】

    • コラム・食レポ

アーカイブ

食楽web
  • HOME
  • ニュース
    • ニュース
    • イベントレポート
  • 特集記事
    • ハロー!クラフトビール。
    • サウナ飯
    • 女性のための「ヘルス&グルメ」
    • 全国の美味しいを再発見!ご当地グルメ
    • お取り寄せグルメ
    • アウトドア飯
    • 最旬☆酒とつまみ
    • タクシーめし
  • コラム・お出かけ
    • コラム・食レポ
    • キッチン家電・道具
    • 新・田中一明のラーメン官僚主義!
  • 喫茶・レストラン
    • 食材ショップ
    • レストラン
    • バー・居酒屋
    • 喫茶店・カフェ
  • レシピ
    • 調理レシピ
    • ソース・調味料
  • ピックアップ
    • デカ盛り
    • キャンプ・野外料理
    • コンビニグルメ
  • お取り寄せ・買い物
    • 食楽マルシェ
    • お取り寄せ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • 広告掲載について
  • 食楽marche (マルシェ)について
  • 食楽cuisine(キュイジーヌ) について
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
copyright(c)TOKUMA SHOTEN@All Rights Reserved.