
発酵食品が注目されて久しいですが、その筆頭といえるのが納豆です。日本人の朝といえば、ごはんに味噌汁、そして納豆が定番ですよね。「納豆を食べないと一日が始まらない」という方も多いのではないでしょうか。

「意外にも夕食に納豆を食べている方が多いことがわかったんです」と語るのは、調味料などさまざまな食品を展開していることで知られる『株式会社Mizkan(以降、ミツカン)』で納豆商品の担当である津野友也さん。ミツカンは「金のつぶ」シリーズをはじめ、さまざまな納豆のラインナップを販売しています。
中でも「金のつぶ たれたっぷり! たまご醤油たれ」(以降、「たまご醤油たれ」)はスーパーなどでもよく見かける大人気の商品。じつはこの商品は2006年に発売されたロングセラーでもあるんです。そこで今回は、大西健俊編集長が実際に本商品を試食しつつ、美味しさの秘密や納豆にまつわる深~い話などを津野さんに直撃します。