「北海道産花咲ガニだし使用 醤油ラーメン」はカニの旨みがスープに凝縮!
カニ好きに激推したいのが、『北海道産花咲ガニだし使用 醤油ラーメン』です。とにかく花咲ガニの出汁が濃い!
原材料に花咲ガニを56%も使っているので、味も香りもしっかりカニを感じられます。麺はつるっと喉越しがよく、醤油のあっさりテイストで、麺もスープも一気に飲み干しました。
「愛媛宇和海産真鯛だし使用 塩ラーメン」は断トツでカラダにやさしい味!
「愛媛宇和海産真鯛だし使用 塩ラーメン」はカップ麺の中でも、ダントツで出汁の美味しさにこだわっていると言っても過言ではありません。
愛媛宇和海産真鯛だしとホタテやカツオ等の魚介の旨みを利かせた塩スープは、かなり淡麗な印象。愛媛宇和海産真鯛だしを57%も使っており、香りからも鯛の旨みを感じられます。
飲めば飲むほど魚介出汁の奥行きのある味わいに、五臓六腑が癒やされていきます。普段、カップ麺に馴染みのない世代にギフトとして贈るのもアリだと思います。
炙ったような香ばしさ!「愛知県特産名古屋コーチンだし使用 醤油ラーメン」
さて、今回のニューフェイス「愛知県特産名古屋コーチンだし使用 醤油ラーメン」もいただきました。香味野菜の旨みに、名古屋コーチンだしを加えた醤油スープ。炙ったような香ばしさがあり、名古屋コーチンの濃厚な旨みをより引き立てています。
しっかりとした醤油味と鶏油の甘さがなんとも贅沢で、シンプルな丸刃麺がスープをしっかり纏います。すするたびに名古屋コーチンの香りがふわっと鼻腔を抜け、どんどん箸が進みました。
どれも新年のお祝いムードにぴったりのリッチな味わいでした。ワンランク上のカップ麺ですが、1個200円前後で購入できる手軽さも魅力。ぜひお試しください。
(撮影・文◎亀井亜衣子)