丸氷が簡単・キレイに作れる! オンザロックが旨くなる「デカまる氷」

ロックで飲むときは丸氷派という人は多いでしょう。しかし、丸氷は、まず大きな氷を作ってそこからアイスピックで削って丸く形を整えて……。と作るのが大変なので、「丸氷=バー」のイメージが強いですよね。
そんな丸氷を家で簡単に作れるアイテムが、この「デカまる氷」。下容器にあふれるくらいの水を注いで上容器をはめ込み、冷凍室に入れるだけで丸氷が完成します。

見事にまん丸な氷が完成しました。直径5cmの丸氷です。筆者は氷を作る際に水をそのまま注ぎましたが、一度沸騰させた水を使うと気泡が入りにくく、より透明感のある美しい丸氷に仕上がります。
とっておきのお酒を飲むときは、さらに一手間かけて軟水を使うと良いですよ。ミネラルが少ない分、雑味のない氷になり、お酒の風味を邪魔しません。

丸氷を使うと、いつもの家飲みがワンランクアップしたようで、気持ちが盛り上がります。普通の氷と溶けるスピードが全然違うので、ゆっくりゆっくりとストレートから水割りに変わっていく風味を楽しむことができ、まるでバーで飲んでいる気分に。
最近は外に飲みに行けていないので久しぶりに丸氷でお酒を飲みましたが、やっぱり良いですね。味も、雰囲気も、グラスを傾けた時に氷が口にガラガラと当たらない飲み心地も、改めてその魅力をしみじみと感じました。