日本の魅力を再発見! ステーキのような油揚げ『谷口屋』(福井県)

まみくま:今年はお取り寄せやテイクアウトなんかの記事を多く扱ったんだけど、お取り寄せで特に美味しかったのが、『谷口屋』の「おあげ」! 油揚げ消費量1位の福井県の名物で、厚揚げ並みに肉厚で。油揚げの概念を覆すほど美味しかった。
かね太:これは分厚い! 食べごたえありそう!
まみくま:ステーキ感覚で焼いて食べると、カリッふわっとした食感で、にじみ出てくる豆腐と油の旨みに完全ノックアウト。改めて、素朴ながら日本の伝統食は素晴らしいなぁ、と。
T:お取り寄せだと、本当に全国各地の隠れた名物が楽しめるのがいいよね。これまで日の目を浴びていなかった料理も発見できるし。

まみくま:テイクアウトスイーツのNo.1は、隠れファンの多い祐天寺にある町の洋菓子屋『レティシア』の「塩チーズケーキ」ですね。真っ白い飾り気のない白いケーキだけど、塩とクリームチーズ、イチジクのコンポートが口の中で優しくとろける食感で、ひと口目から感動!
T:使っている素材を見ていると、コーヒーはもちろん、アルコールも進みそう。
まみくま:まさに。お酒好きの店主が考えただけあって、ワインにもピッタリ。駅からちょっと遠いけど、時々どうしても食べたくなって買いに行っちゃう。