
旅慣れた人は「旨いものが食いたければ、タクシードライバーに聞くのが一番」と言います。そこで、B級グルメに精通する現役運転手・荒川治さんにイチオシを教えてもらいます。
ここ数年「油そば」「まぜそば」「和えそば」「汁なし担担麺」といった“汁なし系”の麺の人気が急上昇中です。猫舌で早食いの私にとって、この“汁なし系”の麺は、短時間で食べられるので、タクシー乗務中の休憩時間によく食べます。
そんな中でも最近、特にハマっているのが東京・芝公園にある『キング軒』です。半年ほど前に銀座周辺を走っている時、「汁なし担担麺専門」と書かれた看板を見つけ、店前に路上パーキングがあったので停めて食べてみたら、山椒好きな私の好みにドストライク。びっくりするくらい香りのよい山椒を使っていて、辛さ、痺れ具合もよくて。
以来、銀座界隈で汁なし担担麺を食べたくなったら『キング軒』に行こうと決めています。それではどんな担担麺かをさっそくご案内します。