
ポータブルピザ窯専門ブランド・ENROの「電気式窯焼名人mini」は、トースターサイズのコンパクトなボディでありながら最大火力450℃の超高温を実現した家庭用の“ピザ窯”。
もちろんピザ以外にもパンや肉などを美味しく焼くことができる、こだわり派の料理好きにはたまらない調理機器です。

外寸はトースターサイズながら、庫内の内寸は明らかに“狭さ”を感じる設計。火力も100V/1400Wと家庭用トースタークラスに留まりますが、このコンパクトな外観には見合わない壁面の分厚さによって、熱を逃がさず庫内にしっかりと留める“ピザを焼く石窯”を再現、一般的な家庭用のオーブンレンジやフライパン(ガスコンロ)では出すことができない最大約450℃の高温を生み出せるようになっています。
ピザの焼き上がりは90〜120秒と爆速

約20分の予熱で最大火力の約450℃に到達し、ピザの焼き上がりは90秒~120秒と短時間で完了。付属のピザストーン(セラミック製の板)にピザをのせ、金属製のピザピールですっと引き出してピザを取り出します。
そう、石窯のあるピザ店で見られるワクワクのシーンをリアルに体験しつつ、お店が提供するような本格的なピザを楽しむことができるわけです。
もちろんピザを焼くだけでなく、トースターやオーブンとして使うのもOK。トーストやグラタンは予熱なしの短時間で表面をこんがりと焼き上げ、またハンバーグやステーキなど肉の調理も可能です。
各種操作はフロント面の下部に配された2つのダイヤルで温度と加熱時間をセットするだけ。8種類の「焼き方モード」も搭載されています。気になる電気代は1時間当たり約44円と、低コストなのも嬉しいポイントになりそう。

ピザ生地からのせる食材までセルフで用意する“こだわりの1枚”を作るのもよし、焼くだけで完成する冷凍ピザを最高の状態に仕上げるのもよし。
なお、ENRO公式のオンラインストアでは現在10月末発送分の予約販売を受付中。本機を実際に使った調理動画やレシピ動画も公開されているので、気になった方はぜひチェックを。
●DATA
ENRO「電気式窯焼名人mini」4万9980円(税込)
サイズ:外寸 高さ28cm×幅34.5cm×奥行37.5cm/庫内内寸 高さ10cm×幅24.3cm×奥行25.5cm
重量:約8.5kg (ピザストーンを含む)
https://enro.jp/