【北海道】釧路の夜を120%楽しむはしご酒3軒/海鮮炉端、クラフトビール、スナック

【北海道】釧路の夜を120%楽しむはしご酒3軒/海鮮炉端、クラフトビール、スナック
食楽web

 北海道・釧路と言えば、タンチョウヅルの聖地として知られる観光地です。日中は街歩きを楽しんだら、夜の街にも出かけてみましょう。実はとても奥深く、ディープな酒場がそろい踏みなのですよ。

そこでこの記事では、海鮮炉端からクラフトビール、そしてノスタルジックなバーまで、釧路の夜を存分に楽しめる三軒をまとめてご紹介します。

地元の魚介を堪能できる『旬鮮炉ばた もりや』

 まず訪れたいのは、大将が気さくな人柄も店の名物である『旬鮮炉ばた もりや』です。釧路市末広町にあるホテルグローバルビューの1階に店を構え、暖簾をくぐると炭火の香りに包まれます。

 店内はいつの間にか満席になっていることも多く、地元客や観光客で賑わう人気ぶり。炉端焼きやお造り、季節の天ぷらなど、素材を活かした料理が次々と運ばれてきます。なかでも特におすすめなのが「牡蠣酢」。大ぶりでぷりぷりとした身は、ひと口で海の旨みを凝縮したような味わいが広がり、殻に残る最後の一滴まで飲み干したくなるほど。釧路の海鮮の力強さを実感できる一品です。

●SHOP INFO
旬鮮炉ばた もりや
住:北海道釧路市末広町2丁目13 ホテルグローバルビュー1F
TEL:0154-32-0012

2軒目は北海道各地のクラフトビールを飲み比べできる『Daniel 2』

 道産のクラフトビールを飲みたい時は、釧路市栄町にある『Daniel 2』がおすすめ。おしゃれな雰囲気の店内には道内各地のクラフトビールが揃い、常時9種類の樽生を楽しめます。とりわけ印象に残ったのが、道東エリア限定のクラフトビール「DOTO」。

 廃校となった小学校の体育館を改修して誕生したブルワリーで醸造され、ほどよい苦味と甘くフルーティーな味わいのバランスが絶妙な一杯です。飲み比べセットもおすすめで、自分好みのスタイルを見つけてみてくださいね。

●SHOP INFO
Daniel 2
住:北海道釧路市栄町3-2
TEL:0154-35-0057
https://www.instagram.com/daniel___2___

飲み歩きの締めは地元のスナックで決まり! 『BOOKEND SINCE1973』

 最後は、末広町の雑居ビル4階にひっそりと佇む『BOOKEND SINCE1973』。ドアを開けた瞬間からあふれるノスタルジックな雰囲気。まるで、友人の家を訪れたような懐かしさが心を和ませてくれます。

 女性オーナーが一人で切り盛りする店内は、穏やかな時間が流れており、訪れる人それぞれの夜を静かに包み込んでくれます。おすすめはお店自慢のウイスキー。照明を落とした空間でグラスを手にすれば、釧路の夜が静かに更けて行く余韻を堪能できることでしょう。

(撮影・文◎加藤朋子)

●SHOP INFO
BOOKEND SINCE1973
住:北海道釧路市末広町3丁目10番地 3丁目ビル内4階
TEL:0154-25-1739