【東京のパン屋】パンマニアが教える、笹塚エリアの絶対おいしいパン屋の巡り方

『ドゥ・イスト』の湯種パンの魅力

 笹塚駅を降りたら、まず北口方面へ。最初は『ドゥ・イスト』へ。甲州街道を渡って10号通り商店街を抜け、「富士見丘高校裏」交差点を右折。さらに直進すると、右手にお店があります。駅から徒歩7分〜8分。お客さんの行列ですぐわかると思います。

2024年5月にオープンしたばかりの『ドゥ・イスト』。対面販売式なので、一度に店内に入れるのは2組まで
2024年5月にオープンしたばかりの『ドゥ・イスト』。対面販売式なので、一度に店内に入れるのは2組まで

『ドゥ・イスト』のパンは、北海道産の国産小麦などを使って湯種製法で仕上げた、しっとり&もっちもちの食感が最大の特徴です。私は食事パン系を中心に買います。

「ドゥイスト」(320円)
「ドゥイスト」(320円)

 代表的なパンは「ドゥイスト」(320円)などのカントリーブレッド類。見た目、ハード系ですが、食べると驚くほどしっとりもちもちしています。

「サワードゥフルーツ・フルーツナッツ」(830円)
「サワードゥフルーツ・フルーツナッツ」(830円)

 なかでも特にイチオシが「サワードゥフルーツ・フルーツナッツ」(830円)。ドライフルーツやナッツが入ったパンはよくありますが、ここのは格別。他のベーカリーとは一線を画す味わいです。

 たっぷり入ったドライフルーツとナッツのザクザク食感、自然な甘さ。そしてその隙間の湯種生地のもちもちっとした食感が本当に素晴らしいです。ワインにも合うし、おやつにもなる。お土産にもいいと思います。ぜひぜひ試して欲しいです。

●SHOP INFO
dough-ist(ドゥイスト)

住:東京都渋谷区笹塚3-12-5 ホワイトハウス
TEL:03-4400-4182
営:10:00〜19:00(売り切れ次第終了)
休:月・火