
●おいしいローカル部が見つけた「クラフトビール」がおいしいスポット!今回は、大阪市東淀川区にある日本初の銭湯ブルワリー『上方ビール』で、牛乳瓶のグラスに入ったクラフトビールを堪能してきました。
地元で長年愛されてきた銭湯の跡地をリノベーションして作られた『上方ビール』。元男湯を醸造所、元女湯をできたてのビールが楽しめる直売所として営業しています。その唯一無二のスタイルがSNSで話題となり、数々のメディアに取り上げられるなど、注目を集めています。

場所は阪急淡路駅、JR東淀川駅から徒歩約10分の住宅街の中にあり、周囲に溶け込むような佇まい。中に入ると、店主の方が温かく迎え入れてくださいました。まずは入口の番台のような場所で、ビールを注文します。
5種類のできたてビールが楽しめる
本日のビールとして、「風呂ヘイズ」「茶の湯ケルシュ」「つぼ湯ビター」「すだちシャワー」「木苺シャワー」の5種類がラインナップ。銭湯への愛があふれるネーミングに、思わず目移りしてしまいます。店主の方におすすめを伺い、この日は「風呂ヘイズ」をいただきました。

中に入ると昭和レトロ漂う銭湯の姿が。入店した人たちはみんな、入店時に驚きの声をあげていました。和やかな雰囲気に、都会の喧騒を忘れるような、どこか懐かしさと温かみを感じました。