●いつ起こるか分からない災害のために、日ごろからの備えは重要です。非常時に安心して過ごすため、気軽に始める「食料の備蓄」におすすめの商品とは?
地震や水害など、自然災害が多い私たちの暮らしの中で、防災グッズは欠かせない存在。日用品はもちろん、水や食料は重要な備えです。しかし、農林水産省「食生活・ライフスタイル調査(令和4年度)」によれば、「食料備蓄を行っていない」という人は全体の37.1%、特に20~30代の若い世代では4割強にのぼるそう。
飲料水以外で備蓄している食品は? 備蓄しない原因は?
一方、同調査によると「食料の備蓄を行っている人」が備蓄しているもので、最も多いものは「飲料水(48.6%)」、次に「カップ麺/即席めん/乾麺(38.0%)」「お米(32.3%)」と続き、飲料水に対して食品の備蓄率が低いことがわかります。これは、賞味期限のことや「専用の備蓄食」という、普段の食事とは違うことへのハードルの高さがあるのかも。
そこで、使いやすく賞味期間が長い「長期保存食」や、日常使いにも保存食にも使える商品をご紹介! 日ごろから「食品備蓄」を習慣にして、いざという時に備えましょう。