ベトナム旅行で立ち寄りたい『フォーピース』の魅力

注文したのは、ベトナムに住む妹に勧められた「カニトマトクリームパスタのリコッタチーズ添え」約1500円、「ブッラータチーズと生ハムのピザ」(約900円)と、「牛肉のピザ」約1200円のハーフ&ハーフ」。
カニトマトクリームパスタは、周りのテーブルもほとんど注文しているほどの人気ぶり。ベトナムの暑い気候も相まって食欲が減退していたのですが、ペロリと完食してしまいました。こってりしているのにしつこくなく、カニの身もたっぷり食べられて大満足!

ピザはクリスピーともっちりが両立しており、生地だけで食べたいくらい美味しい! お店で作っているブッラータチーズは超フレッシュで、さっぱりしているので何個でも食べたいほどです。

ティラミス(約800円)もお店で作っているチーズを使用しているので、とっても美味。口溶けの良いすっきりとした味わいで、あっという間になくなってしまいます。
食品ロスやゴミを出さない。自然なSDGsの姿勢が素敵

『Pizza 4P’s』は見た目や味が良いだけじゃない。食材の生産者や食品ロス、デリバリーのゴミなど関わる全ての人や地球へのリスペクトがある姿勢が素敵です。
プラスチックではないレジ袋のイラストは、ピクサーで20年以上のキャリアのあるアンドリュー・ゴードン氏のデザインです。

店舗ごとに全く違う印象の空間インテリア。 ベトナムでも日本以上のホスピタリティ溢れる接客。どこを取っても良いところばかりなので、行けば幸せな気持ちで帰ってくること間違いなし。ぜひベトナム旅行の際は立ち寄ってみて。
(ウェイライ)