【谷根千ランチ】老舗の定食屋から隠れ家まで。東京の人気散歩エリア「谷根千」の絶品ランチ6選

メインが2種類味わえる根津の定食屋『かめや』の「メンチ生姜焼き定食」

 東京メトロ千代田線根津駅を出て、メイン通りから1つ入った裏路地の一角にある、大衆食堂『かめや』。戦後、低所得で外食する人の胃袋を支えてきた民生食堂だったという歴史を持つ同店は、メインクラスのおかずを2つ組み合わせた洋食系定食が人気です。

「メンチ生姜焼き定食」830円(税込)
「メンチ生姜焼き定食」830円(税込)

「メンチ生姜焼き定食」には、ごはんに豆腐の味噌汁、白菜のお新香、メインの生姜焼きとメンチが銀皿に仲良く並んでいます。タレに付け込まれたやわらかい豚肉は、生姜の香りがさっぱり。揚げたてのメンチは衣がサクサク、玉ねぎがザクザクと入りジューシー。添えられたざく切りキャベツも揚げ物にぴったりで、ごはんが進みます。

●SHOP INFO

店名:かめや

住:東京都文京区根津2-18-1
TEL:03-3821-0851

※詳しい掲載記事はこちら

“ガッツリ定食”を求めて地元民が通う根津の定食屋『和幸』の「ほっけ定食」

 同じく根津駅から歩いてすぐの大通りを一本入った路地にある定食屋『和幸』。「めし 和幸」と書かれた緑色の看板テントが目印です。こちらでは、メインの他に小鉢がずらりと並ぶ定食が人気。文字通り”ガッツリ”の定食を求めるお客さんで賑わっています。

「ほっけ定食」900円
「ほっけ定食」900円

「ほっけ定食」の縞ほっけはオーダー後に焼いてくれるので、こんがりふっくらジューシー。もちろん、脂がのった身はごはんとの相性も抜群です。そして、サラダや煮物、出汁巻き卵、納豆など、大きな盆に並ぶ小鉢はボリューム満点。お腹が空いた男性でも満足の量が1000円前後で食べられる大充実の内容です。

●SHOP INFO

店名:和幸

住:東京都文京区根津2-28-13
TEL:03-3823-7020
営:11:30~13:15、17:00~21:00
休:土曜

※詳しい掲載記事はこちら

舌の肥えた著名人を唸らせる根津の居酒屋『けい』の名物「牛ステーキ丼」

 根津神社交差点の一角にある居酒屋『けい』は、女性が一人で切り盛りするお店。現在は昼営業のみという同店は、かつて立川談志師匠が愛したという『ステーキ丼』が名物です。食通たちを唸らせるその味には、地元民のみならず観光客も絶賛なのだそう。

「ステーキ丼」ひじき、みそ汁、お新香付 1000円(税込)
「ステーキ丼」ひじき、みそ汁、お新香付 1000円(税込)

 ご飯の上に敷かれたレタスの上には、ぶ厚くカットされたステーキが贅沢にたっぷりと。レアな焼き加減の赤身のグラデーションが食欲をそそります。脂身が少なめな赤身肉はやわらかく、にんにくの風味が効いたしょう油ベースのソースが好相性。みそ汁やひじきを挟みながら食べ進み、気づけば丼ぶりがからっぽになる、大満足のおいしさです。

●SHOP INFO

店名:けい

住:東京都文京区根津1-23-13
TEL:03-3823-4645
営:10:30~15:00

※詳しい掲載記事はこちら。