
●東京・町田にあるラーメン店に1kg超えのラーメンがあるとのこと早速食べに行ってきた
「町田に家系も二郎系も食べられるラーメン店があって、あそこなら絶対に大盛りがあるはず!」との情報をもらい、今回向かったのは『らーめんぎょうてん屋 町田店』。JR町田駅から徒歩4分ほど、原町田四丁目商店会のストリート沿いにあるお店です。
一歩店に入ると、奥、長っ! カウンター席がかなり遠くまで伸びています。ここまで長~い店、なかなかないかも。これだけ席があれば、ランチタイムも長時間並ばなくて良さそう!?

店内は、ランチタイムのピークを過ぎた時間でも、常にお客さんが出入りしている状態。近くで働いている人が、ランチタイムを逃しても、ここに来ればオッケー、という感じなのかも? 店内には、服飾関係のお仕事をしているきれいめの女性や、学生らしき男性、作業着姿の男性の姿も。客層は若い人を中心に男女関係なく、といった印象です。

家系と二郎系の両方のメニューがあると聞いていたけれど、券売機のボタンにはどれがどっちなのかは特に明記なし。けれど、ボタンの色分けで、ピンク色のボタンと黄色のボタンがあって、黄色い方は、「全部のせぎ郎」、「汁なしぎ郎」など『ぎ郎』の文字が。おそらくだけれど、こっちが二郎系でピンクのボタンの方が家系? と思っていたら食券機の隣に説明が貼ってあった! やはり黄色のボタンが二郎系の「ぎ郎」で、ピンクのボタンが家系のようです。
初めての店を知るには券売機ボタンの左上! ということで、「家系・全部のせらーめん」(1170円)に、「麺大盛り」(260円)をプラスして注文。トッピングの「キャベツもやし」(100円)もつけるか迷ったけれど、まずは「麺大盛り」だけで!
券売機で券を買ったところで、券の裏側に、麺の硬さ、脂、スープの濃さを選べる3択が書かれています。どうやら自分で丸をつけて、店員さんに渡す際に伝えるスタイルのようです。