
●何かと話題の『YATSUDOKI』の正体とは?店員さんのおすすめ商品を片っ端から食べてみた。その実力やいかに!
ここ数年、特にテレビ番組などで紹介されることが増えた菓子専門店『シャトレーゼ』。種類豊富なスイーツを安価で買えるとあり、国内はもちろんのこと、海外にも100店舗以上を展開する人気ぶりです。そんな『シャトレーゼ』の都心型ブランド『YATSUDOKI(ヤツドキ)』をご存知でしょうか?

八ヶ岳山麓の自然の恵みの中で大切に育てたフルーツや産みたての卵など、こだわりの食材を使い丁寧に作られたスイーツが購入できるお店です。ずらりと並んでいるスイーツや店内の様子を見ると、「シャトレーゼよりもちょっと高級」な印象。オリジナル商品だけではなく、シャトレーゼの人気商品も置いてありました。
ちなみに『YATSUDOKI』の「八」は、八ヶ岳の「八」と末広がりの「八」という意味と、昔の暦で「八つ刻」=午後3時、「おやつ時」という意味が込められているそうです。現在では関西から北海道まで23店舗ほど展開しています。
親切な店員さんが教えてくださった売れ筋、おすすめ商品などをご紹介しましょう。