『港函館回転寿司すしえもん』で食べたいネタはこれ!

![思っていたよりも種類が豊富! 注文はタッチパネルで、店員さんが1皿ずつ席まで運んでくれるシステムでした [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/01/20240114-sushiemon04.jpg)
函館っ子が好きなサーモンやイカも100円ですし、1皿150円(税抜)、190円(税抜)も出せば、えんがわ、ホタテ、甘エビ、中トロ、穴子など主要なネタはほぼ網羅できるラインナップです。

シャリとネタの厚みのバランスもOK。100円寿司にありがちな、ペラペラ、乾いているということもなく管理もばっちり。このご時世に1皿100円はすごい企業努力ですよね。

「やりいか」(姿)もちゃんとおいしい! こちらは1皿100円(税抜)で胃袋に収めました。

あい盛りも、低価格の回転寿司店ならではですね。1人で来た時に一貫だけ食べたいネタがある時はありがたいです。

1杯190円の「あら汁」は、味噌汁用の小さなお椀でくるのかと思いきや、小ぶりの“どんぶり”にたっぷり入って着丼。正直これだけでお腹いっぱいになってしまいそうなくらい! 身のついた“あら”もたっぷり入っていますし、ニンジンや大根など根菜類も甘みがあってほっこりしました。
調査結果
『港函館回転寿司すしえもん』は、カジュアルに寿司をお腹いっぱい食べたい時や、子ども連れの旅行でファミレス風に使いたい時にもおすすめですよ。1皿100円からと低価格ではありますが、ネタをちゃんと管理し、おいしく提供できるように徹底しているところに企業努力を感じました。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●SHOP INFO
店名:港函館回転寿司すしえもん
住:北海道函館市鍛治1丁目32-5
営:11:00~21:30(L.O.21:15)