カラアゲニストも唸るラーメン屋のからあげ|『京都北白川 ラーメン魁力屋』

ここ数年、ラーメン店のサイドメニューからあげのレベルが上昇し続けています。からあげとラーメンの相性の良さは抜群。からあげをダシの効いたラーメンのスープにひたして食べると、見事な味変にもなるのです。
京都に本店を置き、全国に120店舗を展開する『ラーメン魁力屋』も、からあげが旨いラーメン屋の一つです。こちらは背脂醤油ラーメンが人気ですが、定食やお酒のアテになりそうなサイドメニューも充実しています。オススメの組み合わせは「唐揚げ」と一番人気の「特製醤油全部のせラーメン」。

からあげは1個30gほど。カリッとしつつ、かすかにモッチリ感もある衣は、歯がすぐに肉に到達する薄さ。肉の旨みがダイレクトに舌に到達します。その旨さが口の中にどっしり居座り、次のひと口、次の1個を無意識に求めてしまうほど。ニンニクの風味も爽やかで、まさに正統派の醤油からあげといった雰囲気。
そしてラーメンのスープにひたして食べるとまた旨い。カリッとしていた衣にしっとり感が加わります。醤油味のスープが、からあげの醤油味とからんで、味わいが倍加。相性バツグン&バランス良好すぎて、からあげ⇒スープ⇒麺⇒からあげ⇒……という無限ループが始まります。
●著者プロフィール
松本壮平
ライター・編集者。一般社団法人日本唐揚協会認定カラアゲニスト。生まれも育ちも「からあげの聖地」である大分県中津市。美味しいからあげを求めて東奔西走する「から活=からあげ探索活動」に明け暮れている。