1000円以下で大満足の「ヤング定食」

向かったのは小倉駅から徒歩3分の場所にある京町店です。屋号が示す通り、『出雲蕎麦』の看板メニューは蕎麦ですが、定食メニューや丼もの、うどん、カレーなどかなり多彩です。

中でも盛りの良さで1・2位を争う「ヤング定食」(840円)は、大ぶりなチキンカツ+通常サイズのうどん+ごはんがセットになった、すごいボリュームの定食です。
ちなみに“ヤング”と謳ってはいますが、年齢を問わず誰でも注文可能。さらに価格も1000円以下とコスパも最高なんです。

「ヤング定食」を注文し、料理を待つ間に店内を観察。昭和生まれの蕎麦屋らしいアットホームな雰囲気が最高です。誰もがこのお店に来たら童心に帰った感覚になれると思います。
店内を観察しつつ思い出に浸ること約10分。お目当ての定食が到着しました。数年ぶりにご対面した「ヤング定食」ですが、やはり量がすごい……(笑)。推定で700g以上はあると思われます。改めて驚かされました。

ドカン! と大ぶりなチキンカツには、自家製ソースがかかり、カツの後ろにはサラダも控えています。いざかぶりつくと、「サクッ」という軽快な音と共にじゅわ~と鶏の旨みがあふれてきます。そこにすかさずご飯をひと口。旨い!

そしてもう一つのメインであるうどん。蕎麦屋なのにうどんかよ! と言うなかれ。福岡はラーメンが有名ですが、うどんも県民食の一つ。麺の柔らかさが特徴で、讃岐や水沢、稲庭などのような、コシや歯切れの良さはなく、ふわふわでもっちりしています。
そのソフトな麺と合わせるつゆは、関西風の出汁を活かした優しい味わい。具はかまぼことわかめ、ネギ、天かす。柔らかくて優しい味のうどんが、強めのチキンカツの味を適度に和らげてくれ、交互に食べるのが至福。永遠に食べられるんじゃないかとすら思ってしまいます。

この二つだけでも満足感が抜群なのですが、さらにごはんが付いています。うどんと米のW炭水化物で、チキンカツが一瞬で消えていきます。チキンカツをうどんとごはんで平らげて、最後はうどんの出汁でごはんを食べ進め、意外にもあっさりと完食できました。
まとめ

今回は、「ヤング定食」を中心に紹介しましたが、同店自慢の本格的なお蕎麦も絶品。「割子そば」や「月見そば」、「山かけそば」など蕎麦メニューも豊富に揃っています。
どの料理も量とコスパ共に抜群な『出雲蕎麦』。北九州で複数の店舗を展開しているため、旅行や出張などで訪れた際に訪れやすいのもオススメできるポイントです。北九州でガッツリ食べたいと思ったら、ぜひ「ヤング定食」をお試しあれ。
●SHOP INFO
店名:出雲蕎麦本店 京町店(いずもそばほんてん)
住:福岡県北九州市小倉北区京町2-1-15
営:11:00~22:00
休:なし