趣のある駅舎にある人気レストラン『オーチャードグラス』

旧国鉄時代から利用されてきたレトロな駅舎にあるのが、『オーチャードグラス』。『摩周湖カムイテラス』から車で約20分です。駅舎に一歩足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気にどこか懐かしさを感じました。レストランは、温もりあふれる雰囲気でなんだか穏やかな気持ちに。

1番人気の「ビーフシチュー」を注文しました。1日かけてじっくりと煮込んで仕上げた本格的な一品は、口溶けなめらかで、お肉がほろほろ。旨味がぎゅっと詰まっていて、あっという間に完食してしまいました。
●SHOP INFO
オーチャードグラス
住:北海道川上郡弟子屈町川湯駅前1-1-18
営:10:00~16:00
休:火曜(祝日の場合は営業)・不定休
食後は隣の足湯スポットで癒される

お腹がいっぱいになった後は、すぐ隣にある無料の足湯に立ち寄ってみました。線路を眺めながら、ゆっくりと足湯を堪能していると、足はつるつる、全身ぽかぽかに。足を拭くためのタオルを忘れずに持っていくようにしてくださいね。
摩周ブルーにそば味? 変わった風味に出会える『摩周湖のあいす』

観光客をはじめ、地元の方にも人気のアイスクリーム屋が『摩周湖のあいす』。地元産の素材にこだわったやさしい美味しさが特徴です。
『摩周湖カムイテラス』から向かう場合は、ちょうど弟子屈町の市街地に入ったあたりの左側にあります。大きなアイスクリームの看板が目印です。

人気の味を尋ねると、弟子屈の代名詞になっている「摩周ブルー」と「そば」とのこと。早速、その2種類を注文しました。
「摩周ブルー」は見た目通りのすっきりフレーバー、「そば」はアーモンドのような香ばしさとクリーミーさが絶妙なバランスでした。どちらも重すぎず、さっぱりとした味わいが印象的な仕上がり。暑い日に訪れたので、店内でアイスクリームをいただいている間も続々とお客さんがやってきました。
●SHOP INFO
摩周湖のあいす
住:北海道川上郡弟子屈町摩周2丁目8-6
営:10:00~17:00
休:木曜
「冬の道東にも来てみたい」と思わせてくれる摩周湖とグルメたち
刻一刻と表情を変える摩周湖はまさに絶景。周辺でいただけるグルメはどれも丁寧に仕上げられたものばかりで、心温まる時間に。北海道への旅は定番の札幌や函館だけではなく、手付かずの大自然が残る道東エリアもおすすめです。
(取材・文◎栗原香菜子)