亀田の柿の種のキャラクターの名前は?

問6:おなじみ亀田製菓の「柿の種」。右下に書かれた2つのキャラの名前は次のうちどれ?

A:「ぴーなつお」と「たねじろう」
B:「ぴーなっち」と「たねっち」
C:「ぴーちゃん」と「たねちゃん」
マルコメみそのキャラの名前は?

問7:創業1854年、日本を代表する味噌メーカーのマルコメ。その味噌のキャラクターである坊主頭の男の子は、なんという名前で親しまれている?
A:一休さん
B:くりくり坊主
C:マルコメ君
酢飯を作るのに便利なこの商品の名前は?

問8:オレンジ色のパッケージが印象的なこの商品、1963年に世界初、酢の粉末化に成功したタマノイの食品。今もなお、手巻き寿司やチラシ寿司などの酢飯を作るのに便利なアイテム。さてこの商品名は?
カラムーチョのおばあちゃんの名前は?

問9:1984年に誕生した湖池屋の「カラムーチョ」といえば、いまも人気の激辛ポテチ。そのキャラクターである「ヒー」と叫んでいるおばあちゃんの名前は次のうちどれ?
A:森田トミ
B:ヒーばぁちゃん
C:川田ウメ
いかがでしょう? 全部わかりましたか?

それでは解答です。
問6:B(「ぴーなっち」と「たねっち」)
問7:C(マルコメ君)
問8:すしのこ
問9:A(森田トミ)
(撮影・文◎土原亜子)