食楽web女子部が挑戦! 私たちが考えた6種のシュワカフェレシピ大公開
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/05/20230606-sodadrink04.jpg)
海外リゾート風ドリンク

炭酸で割ったピーチティーに、ミルクの代わりにココナッツミルクを合わせた南国風のドリンク。パインやパラソルをあしらってリゾート感をプラス。「3秒でできるポーションコーヒー。その手軽さをそのままに、リゾート風の華やかさを加えました」(佐々木)
フルーツコーヒー

炭酸コーヒーとクランベリージュースを3:1~半々の割合で混ぜ、凍らせたラズベリーやブルーベリーを氷代わりに。後味すっきりの大人の味です。
タピオカ入り杏仁豆腐のカフェモカソーダ

グラスにタピオカ、杏仁豆腐、カフェモカポーション、炭酸を入れて軽く混ぜ合わせる。コーヒーのコクと杏仁豆腐の甘みが好相性! タピオカの食感も◎。「味がピタリと決まりやすいのもリキッドタイプの魅力。多彩な要素を加えても味のバランス抜群!」(樋口)
トマトのティーコンポートソーダ

湯剥きしたプチトマトをアールグレイのリキッドで漬け込んでからソーダ割に。王道のフルーツコンポートをトマトでアレンジした清涼感ある一杯。
キャラメルマキアート フロート風

炭酸と牛乳で割ったコーヒーに、バニラアイスをオン。オレンジの甘酸っぱさがアクセント。マキアートのプリンのようなテイストを引き立てました。「甘いトッピングをしても、炭酸のおかげで後味すっきり軽やかです!」(亀井)
炭酸コーヒー ティラミス風

マスカルポーネ30gと生クリーム50g、砂糖5gをボウルで泡立て、炭酸で割ったコーヒーに乗せて盛り付け。ミントの爽やかな香りをトッピング。
#夏はシュワカフェ! アレンジレシピ投稿キャンペーン
今回ご紹介の「ソーダストリーム」×「ネスレ ポーション」を使用したあなたの推しソーダカフェ&ティーを投稿しよう! 投稿された中から、コラボアレンジNo.1を選出投票企画も予定。
※詳しくはTwitter公式アカウント@Nescafe_jp、@sodastream_jpまで。
※6月6日(火)~12日(月)開催予定。