唯一のレストラン『ダイニング雷神』で絶品「ひも川うどん」を食す!

最後にご紹介するのは、2階のレストラン『ダイニング雷神』。ここでは、「とんかつ定食」(1070円)、「鉄火丼」(930)円など豊富なメニューが揃い、広いテーブル席でゆっくり食事ができますが、一番人気が「桐生名物 ひも川セット」(790円)です。

幅広い麺が特徴の「ひも川うどん」といえば、ツルツルとした喉越しが楽しく、群馬に行ったらぜひ食べたいご当地グルメのひとつ。『ダイニング雷神』では、醤油ベースやカレー風味など、季節ごとに年4回お出汁を変えて提供しています。
今回は、鶏の白だしに柚子をのせたスープのひも川うどんをオーダー。これに季節の野菜を使ったミニ天丼がついて790円と、コスパも最高でうれしくなってしまいます。

画像をご覧ください。スプーンにスープが入っているのですが、まるで何もないような透明感! 鶏を弱火で長時間かけて煮出したスープは感動の旨さです。鶏の旨味をたっぷり味わえるようにと、調味料は塩のみ。柚子の香りも相まって、抜群の美味しさです。これが“ボートレース場で食べられるなんて”と、感動必至の一品です。
まとめ
関東唯一のナイター施設『ボートレース桐生』。場内もとってもキレイで、非日常の世界を体感できます。さらに群馬県の名物が多数味わえるので、旅行の合間に寄っても楽しい。しかもどこも美味しくて、クオリティも高いのが最高です。レースをしてもしなくても、行ってみる価値アリ! 近くに行ったらぜひ寄ってみてください。
●DATA
ボートレース桐生
住:群馬県みどり市笠懸町阿左美2887
TEL:0277-76-2411
営:レース開催日 ※スケジュールはH Pにて確認してください
http://www.kiryu-kyotei.com
休:レース開催以外休業
●著者プロフィール
矢巻美穂(やまき・みほ)
内外の旅行雑誌を中心に活動するカメラマンで、撮影から執筆・編集作業まで行う。単著としてネパール、台湾、ウズベキスタン、韓国などのフォトガイドブックを執筆。近著は『東京で台湾さんぽ』(イカロス出版)。また、YouTubeで「旅ちゃんねる MinMin Tour」をオープン。これまで取材に行って、本当に美味しかった店や行ってよかった人気スポットを紹介。ボートレースのグルメ情報も絶賛公開中!