
北千住に昔からあるラーメン店、体がでかい人がよく食べているのを見かけるから、きっとデカ盛りサイズがあるんじゃない? という話を聞き、向かったのは『宗庵 北千住』。北千住駅西口を出て、徒歩3分ほどの場所、きたろーど1010沿いにあるお店です。
店内は奥に長いカウンター席とテーブル席があり、券売機の横では金魚とグッピーがお出迎え。そういえば、昔ながらの街中華のお店って、水槽が置いてあるお店って結構ある気がする。

券売機のところで、お店の人におすすめを聞くと「一番人気は『宗庵つけ麺』ですが、イチオシは『豚チーズつけ麺』ですよ」。とのことで、「豚チーズつけ麺」(1030円)に、「つけ麺特盛(3玉)」(150円)を購入。
ちなみに、つけ麺の大盛り・倍盛りは追加料金なしでOK。大盛りの場合270g、倍盛りで360g。ということは、特盛は3玉だから、180g×3で540gということ? そしてこの重さは茹で前なのか茹で上がりなのか? 確認する前に食券を買ってしまったので、のほほんと出てくるのを待ちます。