
神奈川県厚木市といったら“豚肉王国”。昔からのご当地名物は豚肉の味噌漬け「とん漬」。そして豚の大腸「シロコロ」が2008年のB-1グランプリをとって一気にブレイクしたことも。市のマスコットキャラクターは、ブタの身体で頭にアユを乗っけた「あゆコロちゃん」。思わず豚肉を食べたくなってしまう街、それが厚木と言えます。そもそも厚木市内には神奈川食肉センターがあるので、良質な豚肉・ホルモンが手に入れやすい、という背景もあるんです。
そんな、豚肉に対して舌の肥えている厚木市民を夢中にさせる十勝豚丼の店があり、しかもデカ盛りがある! ということで向かったのが『十勝豚丼なまらうまいっしょ 本厚木店』。小田急線の本厚木駅から徒歩2~3分の場所にあります。
十勝豚丼と言ったら北海道名物。都内をはじめ神奈川や他県にも結構見かけるようになってきた気がしますが、果たしてここの豚丼は? 期待しながら店に向かいます。

席につき、メニューを見ると、「国産バラ豚丼」と「国産本ロース豚丼」があり、どちらも、小盛り、並盛り、大盛り、なまら盛りがあり、単品、味噌汁セット、豚汁セットが選べます。そして「なまら盛り」は、大盛り+肉増し+ご飯増し+ネギ増しで、総重量は並盛りの約2倍。いわゆる特盛的なのが、なまら盛り、ということですね。
今回は「国産本ロース豚丼(なまら盛り)」を、豚汁セットで注文です!