「ミックス丼」は美味しいネタの宝物さがし感覚!

このお店では何を食べても美味しいのですが、オススメはやっぱり今回の「ミックス丼」です。京都の歴史ある寿司屋ではありますが、メニュー名が何とも気さく。
大将がどんぶりにシャリを盛り始めたタイミングで、女将さんが板海苔を取り出してコンロで一炙り。お店の中に海苔のいい香りがぷーんと広がります。そしてシャリの上にネタを乗せたところにすかさず、女将さんが板海苔をもみほぐして丼の上にパラパラ。豪快にもみ海苔にしてくれます。
丼に乗った海苔の隙間からは、たっぷり乗った具材がキラキラと輝いて顔をのぞかせています。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2022/08/20220813-sakaimixdon05.jpg)
パッと見ただけでも美味しそうなネタがいっぱい。まず見つけたのは「海老」。お寿司の主役級のネタが小ぶりにカットされて、何気なく入っているあたりに「ミックス丼」のポテンシャルの高さを感じます。
ほかにもマグロ、イカ、ホタテと、美味しいネタが次々と出てきます。そんな中に香ばしい「穴子」を発見! 生のネタの中に火が通った具材が加わることで、グッと印象が変わります。

個人的に寿司ネタで1位2位を争う「鯛」と「ウニ」をミックス丼の中に発見。鯛はコリッと新鮮。ウニは小ぶりながら旨みが強いので、ネタとして十分に存在感が発揮されています。
あっさりとした鯛とこってりしたウニを重ねて食べると、まさに絶品。口の中に幸せが広がります。
今回紹介した『さか井』は常連と女将さんが喋っているかと思うと、一見さんの旅行客もいつの間にか、会話に自然と巻き込まれていきます。京都旅行の素敵な思い出になる、外せないお店なのです。
(撮影・文◎けいたろう)
●SHOP DATA
さか井
住:京都府京都市中京区高倉通錦小路下ル西魚屋町592
TEL:075-231-9240
営:11:30~17:00
休:不定休
●著者プロフィール
けいたろう
旅するグルメライター。大阪と京都をむすぶ京阪電車の沿線在住で、複数の旅行情報サイトにて旅とグルメのガイド記事を執筆。気になるグルメ情報があるとB級グルメも高級店も穴場のお店も有名行列店でも、とにかく幅広く取材!食楽webでは関西グルメ情報を中心に紹介しています。