
JR田町駅周辺といえば、大手企業のオフィスや大学などが多く集まり、ビジネスマンや学生などでにぎわうエリアです。飲食店も多く、とくにランチタイムは激戦状態。
そんな田町駅界隈で人気なのが『とん汁とからあげの専門店 ばくばく』です。文字通りとん汁とからあげを定食スタイルで味わえるお店で、テイクアウトのお弁当も人気。ビジネスマンや学生たちに大好評で、ランチタイムは行列もできるお店とのウワサを聞きつけ、さっそく食べに行ってきました。

お店に到着後に筆者がオーダーしたのは、からあげ4個ととん汁(小)がついてくる「からあげ定食」(850円)。からあげ2個にとん汁(大)がつく「とんから定食」もありますが、ここはやはりからあげをガッツリ食べたいので(笑)。というわけで、そのウマさをご紹介していきましょう。

からあげはやや大ぶり。ひと口目で衣と肉のコンビネーションの良さがわかる食感で、炙りたての焼き海苔のようなパリッとした歯ざわりの衣が、肉汁をたっぷりかぶった肉と一緒になだれ込んでくる印象。断面には大量の肉汁がにじんで、店内の照明に照らされてキラキラと輝いています。

そして筆者が何よりも驚いたのは肉の旨みの“攻撃力”。たいていのからあげは2~3回咀嚼したところで旨みがあふれ出てくるのですが、このからあげはひと噛み目で旨みが電撃的に襲ってきます。しかもそれが口の中で持続するのがイイ! 飲み込むのがもったいないと思えるほどで、ゆっくりと咀嚼しつつ至福の味を楽しみました。

ちなみにカウンター上には、味変のために自家製ラー油、いわし100%の魚粉、七味と山椒が置かれています。からあげにラー油は珍しいと思い、ちょっとだけかけてみました。ラー油特有の辛さが加わるのかと思いきや、むしろマイルドな味のラー油で、味が少しふくらんだように感じます。そこに山椒を、こちらもほんのちょっとだけふりかけてみると、ピリッとした軽めの刺激が加わります。香りもいいので食欲がさらに刺激されます。