
「生クリーム専門店ミルク」などを手掛けてきたオペレーションファクトリーによる新店、ラム骨ラーメン専門店『らむね家』が8月11日、新宿にオープンし話題を集めています。なぜそんなに話題なのかといえば、唯一無二の「スープ」と「生麺」にあるというじゃないですか。一体どんな味なのでしょう?

最大の人気の秘密は他の肉とはあえて合わせず、ラムの骨100%で作るスープにあります。希少ベビーラムも使って仕立てたこのスープは、香りも味も濃厚でありながら、すっきりとした後味が特徴。飲めば飲むほど、どんどんハマっていく極上の味を堪能できます。

そしてラム骨100%でとったスープに泳がせるのは、姉妹店の『生パッタイ専門店』と同じ“真空練りたて生麺”です。その日に提供する分だけを仕込んだできたての麺は、歯で感じるコシの強さ、喉通りのよさ、鼻を抜ける小麦の風味まで追求したこだわりの一品です。

もちろんトッピングにもラム肉を使用。厳選したラムの上ロースで仕込むチャーシューは、段違いの柔らかさを体験できます。

営業は昼のみ。メニューは「特製らむらぁ~麺」(1000円)をベースに、「らむチャーシュー麺」(1300円)、「野菜たっぷりタンメン」(1000円)の3種類。ラーメン界に新たな一石を投じることとなるのか。注目の新店舗、ぜひ覚えておきたいです。
●DATA
ラム骨らぁ~麺専門店 らむね家
住:東京都新宿区新宿3-28-15 TRN新宿ビル4F
TEL:03-6273-103
営:11:50~16:00
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13249506/