「タンカツサンド」が食べられるのは銀座店だけ
にくTATSU 銀座店では、7000円の「スタンダードにくTATSUコース」、9000円の「にくTATSU近江堪能コース」、1万3000円の「銀座店限定 近江銀座コース」の3つのコースが用意されています。にくTATSUの近江うしを思う存分味わいたいなら、やはり「銀座店限定 近江銀座コース」がおすすめ。

コース料理の多くはアラカルトで注文することも可能ですが、せっかくなのでまとめて味わってほしいところ。なかでも、銀座限定の「タンカツサンド」は一度食べると病みつきになること必至です!

一見すると噛みごたえがありそうなカツサンドですが、ホロッと崩れるタンの柔らかさに驚かされるはず。2切れで2000円という破格のひと品ですが、これだけ手間をかけているならそれも納得できます。

また、銀座店でしか味わえないもうひとつのメニューが、「サーロインの炙り寿司雲丹添え」です。サーロインを少し炙ることで脂が程よく溶けて、肉の甘みがアップ。そこにウニの味わいが加わることで、一気に高級感が加わります。
ちなみに、「スタンダードにくTATSUコース」と「にくTATSU近江堪能コース」は雲丹が載っていない「サーロインの炙り寿司」なので、コースの場合は「銀座店限定 近江銀座コース」にしか付いてきません。

口のなかでとろける「極上ロース焼きすき」は絶品

にくTATSUは焼肉がメインのお店だけあり、タン塩、ハラミ、サーロインステーキといったお肉も絶品です。近江うしといえば、脂が甘くて肉質が柔らかく、生食はもちろん、焼いて食べることでそのおいしさが倍増します。

今回、筆者が試食会で「たまらん!」となったのが、「極上ロース焼きすき」でした。あらかじめ甘めのすきやきダレが付けられたロース肉を網でさっと焼き、生卵を絡めて食べるのですが、関西風のすき焼きが好きな筆者としては最高の食べ方!

にくTATSU銀座店は、2人ずつに仕切られたカウンター席や、半個室、個室など、シチューエーションに合わせた使い方ができるのも魅力。記念日やお祝い事で「今日は落ち着いた雰囲気で焼肉が食べたい」というときに一度足を運んでみてください。
●SHOP INFO

店名:にくTATSU 銀座店
住:東京都中央区銀座5-7-6 I liv 15F
TEL:050-5269-8520
営:月~土17:00~23:00(L.O.22:30)、日・祝16:00~22:30(L.O.22:00)
休:なし
https://nikutatsu-ginza.com
●著者プロフィール
今西絢美
編集プロダクション「ゴーズ」所属。デジタル製品やアプリなどIT関係の記事を執筆するかたわら、“おいしいものナビゲーター”として食にまつわる記事も執筆中。旅先でその土地ならではのローカルフードを探すのが好きで、フードツーリズムマイスターの資格も持つ。