
胃袋の限界までミートソースが味わえる店が京王八王子にあると聞き、向かったのは、駅近く「保健所前」の交差点そばにあるパスタ専門店『Pia Pia』。
スパゲティのメニューは約20種、価格は620円~とリーズナブルなところが、地元学生やサラリーマン、OLさんに人気のお店です。
店に着き、メニューをパラパラめくると……あった! その名も「元帥」! 名前だけでもぉ手強そうなイメージ。さっそく注文してどれだけすごいのか、期待に打ち震えつつ待ちます。

待つこと数分後、出てきたのは……。ブッフェとか食べ放題のメニューですか? という大皿に山盛りとなったミートソーススパゲティ。もちろん1人前、他の人とシェアするのは不可、食べ残しの持ち帰りも不可です。

約2.3mmの太さのパスタに、たっぷりかけられたミートソース。じっくり煮込んで、香味野菜の甘みを引き出したソースになっているとのこと。食べ始めるのにワクワクしてきます。

最後に重さをはかり、いよいよ食事開始! ソースとのバランスを考えて、真上からではなく、皿の端からパスタを食べていく作戦にします。まずは一口。おお~。ミートソースが思ったよりも濃厚。ほんのり甘くて、どこか懐かしい、みんな大好きな味。濃いめなので、ソースとパスタ1:1ではなく、ソース1、パスタ3ぐらいのバランスで良さそう。

調子に乗ってガンガン食べ進めますが、なぜかパスタの山がちっとも低くならない! フォークで巻き上げるごとに、表に出てきたパスタから湯気があがります。ミートソースの壁に内側のパスタが蒸されている状態? 攻めているのに崩れない、難攻不落の城山のようです。

もちろん、卓上には味変グッズが。定番のタバスコやGABAの胡椒、おそらく他のメニューのためのマヨネーズ、そして「ヤバスコ」? 何これ?
「店オリジナルの、ニンニクとお酢でできたものです。ミートソースやナポリタンに合うんですよ」とのこと。ちなみにかけると、ほんのりサッパリした味わいに。マヨネーズはかけると、サラダパスタのような味わいに変わります。タバスコや胡椒はもちろん、刺激アップです。
平日ランチタイムはフリードリンクバーがタダ! 無料です。ジュースなどで口を潤しつつ食べ進めていたら、突然やってきた満腹感! やばい! はち切れそう! 炭水化物大量摂取のときには水分を多くとっちゃダメなのに。濃厚なミートソースがおいしくて、水分を多めにとってしまいました。うっかりしていた……。
ちなみに、完食できないと、「元帥に敗れし者たち」と書かれた壁に、2ヶ月間写真がさらされます。見てみると、おそらく10~20代の男性が、食べ残した皿を持ってニッコリ。屈辱の記念写真? でもみんな笑顔です。
店長に攻略法を聞くと「最初の15分ですね。15分で半分以上食べられた人は、確率が高くなります」。
成功率は約5%だそうなので、写真で公開処刑されたくない人は、気合で2.5kgを食べきるしかありません。
BGMはトシちゃんや聖子ちゃんなど80年代アイドル歌謡曲、漫画もたくさんおいてあり、独特の雰囲気を持つ店の大盛りメニュー。個人的にはミートソースを大量に食べるときは白ティーシャツ禁止。ミートソースが跳ねてもオッケーな服で行き、写真が貼られないよう、短期決戦で食べまくるのがおすすめです。
(撮影◎島本絵梨佳 取材・文◎石澤理香子)
●SHOP INFO

店名:Pia Pia(ピアピア)
住:東京都八王子市東町1-1 DCビル 2F
TEL:042-648-1925
営:11:00~16:00、18:00~23:00(LO各30分前)
休:なし