食べなきゃ損です!セブンの冷凍炒飯

『銀座デリー』といえば、1956年創業の老舗カレー専門店。本場インドのカレーに和のエッセンスを取り入れたカレーが特徴で、看板商品は黒くてシャバシャバの「カシミールカレー」です。でも常連さんの中では、デリー秘伝の「ドライカレー」も大人気なんです。
一般的なドライカレーは、カレー粉を炒めて使いますが、デリーでは、野菜、スパイス、トマトで煮込んだペーストを使用。香りと旨みがたっぷりとご飯に沁み込んでいて、1粒1粒のご飯が味わい深い逸品です。
そのデリーの「ドライカレー」を再現したのが、セブンの「ドライカレー」。エビやショルダーベーコン、マッシュルームなどの具材もゴロゴロと入っていてじつに贅沢! 家で食べていても、スパイスの香りが立ち上り、まるでお店で食べているような気分になりますよ。
『すみれ』の炒飯も超ハイクオリティ

続いて札幌ラーメン『すみれ』が監修したチャーハンです。札幌ラーメンといえば『すみれ』の味噌ラーメンと言われるくらい有名なお店です。豚骨、魚介、野菜を煮込んだスープに、こだわりの味噌だれを使った超濃厚でコクのある「味噌ラーメン」。札幌の3店舗と、横浜ラーメン博物館内でしか食べられません。そして今回ご紹介する「チャーハン」も同様です。
このチャーハンにも、『すみれ』のこだわりが詰まっています。決め手はチャーシュー。一度焼き上げた後に、秘伝のタレで煮込む方式で、そのチャーシューの味がラードで炒めたパラパラにご飯に沁み込んでいます。また、たっぷりと入った卵のまろやかさや、塩加減も絶妙。店舗でしか味わえなかったその炒飯が、近くのセブンイレブンで買えるなんてほんと、ありがたい限り!
というわけで、この2つの冷凍炒飯、試してみる価値が大。絶対、ハマりますよ!
(撮影・文◎土原亜子)