
四季折々の自然と温泉に恵まれた箱根。紅葉を味わえるシーズンは、街歩きの楽しさもひとしおです。今回は、美術館や観光スポットを巡る途中に、ほっと一息つける雰囲気の素晴らしいカフェを4軒を厳選してご紹介します。
かためプリンが名物の古民家カフェ『仙石原茶屋』

かつて人気食堂だった『金時食堂』の跡地を改装し、古民家の温もりを残して生まれ変わった『仙石原茶屋』。木造平屋の落ち着いた佇まいに、けやきやヒノキの香りが漂う店内は、旅の途中で時間を忘れさせてくれるような心地よさがあります。

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
●SHOP INFO
仙石原茶屋
住:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-122
営:カフェ 10:00〜18:00(L.O.17:30)/木曜のみ11:00開店
バル営業日 10:00〜20:30(L.O.20:00)
休:不定休(公式Instagramで要確認)
レトロ洋館で味わう体に喜ぶ薬膳ランチ『薬膳喫茶 KURA』

箱根登山鉄道・箱根板橋駅近く、築90年以上の洋館「朝倉邸」をリノベーションした『薬膳喫茶 KURA』。古き良き建築の趣を残しつつ、白壁と木の梁が織りなす静謐な空間で、心と体を整える薬膳ごはんを堪能できます。

人気メニューは「薬膳煮込みハンバーグ」や「発酵キーマカレー(納豆アチャール添え)」。
香辛料の香りがやさしく立ち、食後はクラフトコーラやハーブティーなどナチュラルドリンクですっかりリラックスモードに。歴史ある洋館の中で、静かに整う時間を過ごせますよ。
●SHOP INFO
薬膳喫茶 KURA
住:神奈川県小田原市板橋649
営:月・木〜日曜 9:00〜17:00(ドリンクL.O.16:30)
休:火曜、水曜
台湾のやさしい味に癒される『HAKONE PICNIC』

小涌谷にある台湾カフェ『HAKONE PICNIC』は、台湾出身のご夫婦が営む人気店。木のぬくもりを感じる空間に、台湾の音楽や雑貨が並び、まるで旅の途中で立ち寄った小さな台北のような雰囲気です。

名物の「滷肉飯(ルーローハン)」や「鶏絲飯(ジースーハン)」は、優しい味わいながらしっかりとした旨味。豆花(トウファ)や仙草ゼリーなどの台湾スイーツもそろい、香り高い台湾茶とともに、心も体も癒される時間が流れます。
●SHOP INFO
HAKONE PICNIC
住:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷457-6
営:11:30〜20:00
休:水曜、木曜(不定休あり)
和の甘味とコーヒーを楽しむ『cafe de motonami』

宮ノ下エリアの路地に佇む『cafe de motonami』は、あずきスイーツを中心とした和カフェ。「ぷかぷかの月」や「宮ノ下小町」など、季節の素材を使ったオリジナルパフェが評判です。

あずき、白玉、グラノーラ、フルーツ、ジェラートを重ねた「宮ノ下小町」は、見た目の美しさも抜群。香ばしいコーヒーや抹茶ラテと合わせて楽しめば、旅の疲れもすっと癒えていきます。
●SHOP INFO
cafe de motonami
住:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下366
営:平日(月〜水・金)10:00〜18:00(L.O.17:30)
土・日・祝 9:00〜18:00(L.O.17:30)
休:木曜





