ここまでのお刺身定食は初めての体験だった

色々と不安が大きかったものの無事に到着したので、気を取り直して食べようとメニューを見てみると、イチオシの看板メニューはお刺身の定食とのこと。
値段とランクがあるそうなので、デラックス定食をオーダー。ごはんのサイズを選べるのですが、100円でお味噌汁をあら汁に変更し、ご飯は中でオーダーしました。

番号札を渡されて待つことしばし。登場したのが、星型のお皿に盛られたお刺身の山。これが1人前とは!居酒屋などでは2人前どころか4人前くらいありそうなボリュームです。
これにご飯と小皿2個、丼サイズのあら汁が登場。

テーブルに運んで並べてみると、とんでもない物量。どこから食べるか悩みますが、まずは兵庫県の魚、鯛を。何とも豪快に分厚く切られた新鮮な鯛が朝イチで食べられるというのは最高に贅沢です。

脂が最高に乗り、旨味も抜群のサーモン、トロッとした食感の中にも筋肉繊維の質感も美味しいマグロ、弾力のあるタコに、口の中で優しくほどける繊維が美味な貝柱など…とにかく贅沢すぎる。

フワッとした食感に薬味たっぷりのサワラの炙りなど、それぞれの食材の鮮度も提供の仕方も素晴らしく、どれを食べても美味しくも楽しい、という幸せのてんこ盛りとなっています。
量もとんでもないので、島育ちで魚をたっぷり食べてきた筆者でも大満足のボリュームとなっています。
![プラス100円のあら汁 [食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2025/07/20250713-shijyosyokudo13.jpg)
丼サイズのあら汁は、一度焼いて香ばしさが増した大きな魚がドーンと入っているので頼むのを絶対オススメします。というか頼まないと損します! というレベル。
またこちらではご飯を頼むと半ば強制的にドリンクバー付きなので、食後のコーヒーまで付いてきて至れり尽くせり。
味、量、値段の全部が規格外。駅からもかなり遠く、お店の場所も分かりづらいのがネックですが、最高の朝ごはんが食べられる食堂でした。

神戸を訪れた際にはぜひお気軽に、とは言いづらいのですが、お店自体は14時までやっているので、わざわざ食べに行く価値大のお店です。
(撮影・文◎けいたろう)
●SHOP INFO
神戸市中央卸売市場 東部市場 食堂
住:兵庫県神戸市東灘区深江浜町1-1 神戸市中央卸売市場 東部市場 2F
TEL:078-414-8313
営:9:00~14:00
休:水・日曜
https://kobeuoyu.co.jp/dinning
●著者プロフィール
けいたろう
旅するグルメライター。大阪と京都をむすぶ京阪電車の沿線在住で、複数の旅行情報サイトにて旅とグルメのガイド記事を執筆。気になるグルメ情報があるとB級グルメも高級店も穴場のお店も有名行列店でも、とにかく幅広く取材!食楽webでは関西グルメ情報を中心に紹介しています。