行列必至&予約困難でも行く価値アリ!2024年に一番おいしかった東京の絶品グルメ3選

本マグロづくしの昼定食がウマすぎる店『あおい』(四谷)

あおいのお昼「生本まぐろ」(2000円)
あおいのお昼「生本まぐろ」(2000円)

 まずご紹介するのは、食いしん坊のタクシー運転手の知人に聞いた、新宿区・四谷の『あおい』の「生本マグロ」定食(2000円)です。

『あおい』さんに伺ったのは昼すぎ。土砂降りの日にもかかわらず、店頭には傘を差した人達で大行列ができていました。みんなのお目当ては、「生本まぐろ」(2000円)。マグロづくしのお刺身と、ごはん、味噌汁、さらに小鉢5品付きの定食です。

 生本まぐろは、赤身や中トロ、大トロなどさまざまな部位が載っていて、どれも分厚くカットされています。紅色、ピンク、深紅色と、まるで宝石のように輝いていて、ひと目で新鮮だとわかります。

 そして、口に入れた時の食感、甘み、旨み、とろけ具合が部位ごとにすべて違う。しかも同じ中トロでも包丁の入れ方を変えて、最も美味しく食べられるようにしてあります。

自分でごはんの上にマグロを載せて丼にするのも楽しい
自分でごはんの上にマグロを載せて丼にするのも楽しい

 本まぐろの美味しさは言うに及ばず、ここの定食が素晴らしいのは、小鉢に入った手の込んだ副菜もハイレベルなこと。そのすべてが美味しくて、さらに白飯もめちゃくちゃウマい。なお、セルフサービスでご飯がおかわりできるのですが、女性を含むお客さんのほとんどが何回もおかわりしていました。

 今でも思い出すだけで美味しさが蘇ってくるよう。『あおい』の「生本マグロ」定食、ぜひ食べてみてほしいです。

●SHOP INFO

店名:あおい
住:東京都新宿区四谷4-31-7
TEL: 03-6457-7736
営:11:30〜13:00、18:00〜20:00
休:水・土・日

>>元記事はこちら

旨い店はタクシー運転手に訊け!雨でも行列必至の名店『あおい』の「生本マグロ定食」が最高にウマい理由

予約推奨。ウマすぎて昇天確実の名店『江古田ホルモン』(江古田)

 続いて紹介するのは、江古田の美容師さんに聞いたお店、練馬の江古田駅近くにある『江古田ホルモン』です。ここは亀戸ホルモンで有名な『初代吉田』で修業したご主人がオープンしたお店。

 とにかく、ウマいとしか言いようがない。ヘタな焼肉屋に行くくらいならここに行くのが正解だな、と思わされた一軒です。

 芝浦直送の新鮮かつ種類豊富なホルモン、それに牛タンやロースやカルビなどの焼肉の部位もたくさんあります。そしてホルモンの新鮮さを物語る、刺身も多数ラインナップ。とにかく何を注文しても絶品!

牛タン1790円
牛タン1790円

 たとえば「牛タン」。写真を見てください、発光するような赤とピンクの美しい肉色! しかも1枚が大きくて盛りもいいのに、今どき1790円!

 実際、七輪で焼いてみると跳ね返るようにぷりぷりと盛り上がって、食べてみればやわらかくて適度な歯ごたえのある心地よい食感。脂の甘み、赤身部分の旨味……すべてが極上です。

「ホルモンの刺盛り」980円
「ホルモンの刺盛り」980円

「ホルモンの刺盛り」(980円)は、超新鮮なコブクロ、ガツ、センマイ、ハチノスの刺し身の盛り合わせ。キュウリとネギが和えてあり、これまたてんこ盛りです。これをタレや酢味噌でいただくのですが、何にもつけず、そのまま食べても十分に味わい深く、めちゃくちゃ美味しいです。

 この『江古田ホルモン』は、開店時間の18時のみ予約できます。もし予約なしで訪れた場合、並んで空き待ちするしかありませんが、それでも並ぶ価値は大いにあります。

●SHOP INFO
店名:江古田ホルモン
住:東京都練馬区旭丘1-73-13 2F
TEL: 050-5486-8263
営:18:00~24:00
休:月曜
アクセス:西武池袋線・江古田駅南口から徒歩1分

>>元記事はこちら

ウマすぎて悶絶必至!江古田のホルモン焼きの店『江古田ホルモン』に行列が絶えない理由【街自慢グルメ】

スープも麺も絶品! 下北沢の超行列店『シモキタ洋麺店』

 最後に紹介するのは、下北沢の『シモキタ洋麺店』です。このお店に行くことになったきっかけは、職場の後輩が投稿したSNSの写真。ビジュアルに迫力があって、見ているだけでも美味しさが伝わってくるパスタで、思わず、写真を見た翌日には訪店していました。

 ただし、この『シモキタ洋麺店』も1時間超は並びます。でもあの写真のパスタの魅力はあまりにも強烈で、待たされるほど期待が高まり、また入店してここの「ペペロンチーノ」の温かいスープを一口飲んだら、期待をはるか上回る美味しさ。この味に触れてしまうと、並ぶことを含めてずっと幸せな時間だったとすら思えてきます。

メニューが多彩すぎて迷う
メニューが多彩すぎて迷う

 店内は、12席+カウンター1席。確かにご主人のワンオペなので、ものすごく忙しそう。スプーンやフォーク、エプロン、お水などはセルフサービスです。メニューはめちゃくちゃ多彩。塩、トマト、クリーム、ミートやツナ、ウニもあります。

「海の幸 シーフードペペロンチーノ」1680円
「海の幸 シーフードペペロンチーノ」1680円

 下のお皿にこぼれ出そうなたっぷりのスープ。さらに大きな海老、イカ、殻付きアサリ、そして山盛りのパスタ。期待以上の迫力あるビジュアルだけでも感激必至。

 スープを一口飲んでみれば、「おっ!」と思わず声が漏れ出てしまうくらい旨い。魚介から出た滋味深いダシに、ニンニクと唐辛子がいい具合のパンチを利かせています。パスタにも味がしっかり染み渡っており、全方位的にウマすぎる!

 今年食べた中で、今年一番美味しいペペロンチーノでした。下北沢に出かけたら、ぜひ行ってみてください。

●SHOP INFO
店名:シモキタ洋麺店
住:東京都世田谷北沢2-30-6 coopMK101号
営:火〜金11:00〜16:00(15:15LO)、土日祝11:00〜18:00(17:15LO)
※2024年12月のみ〜17:00(16:15LO)
  ※スープ完売次第営業終了
休:月(祝日の場合は翌日休)
現金のみ/予約不可
Instagram:@shimokita_pasta

>>元記事はこちら

1時間並んでも食べる価値アリ! 東京・下北沢でいま超人気のスープパスタ店『シモキタ洋麺店』に行ってきた

(撮影・文◎土原亜子)