焼き立て「しらすピザ」を食べれば人気の理由を実感!

お酒とつまみを食べながら待つこと数分、ピザが到着しました。焦げ目の付いた耳や溶けてトマトソースと混ざり合うチーズが食欲を刺激します。注文してから焼き上げるため、混んでいると少し時間がかかるので余裕をもって頼んでくださいね。

アツアツのピザをほおばると、チーズがとろけてしらすの塩気がほんのり、たっぷり入ったガーリックの旨みが広がります。トマトソースとガーリック、しらすにチーズの調和が完璧! 自家製の生地は程良い甘味と塩気に弾力があり、外はサクッと中はモチモチ。冷めてもモチモチ感が損なわれず、最後までおいしくいただけます。1人で食べたらお腹いっぱいになれる大満足サイズのため、数人でシェアするのがおすすめ。
お酒とつまみの種類の多さも魅力

ドリンクは1人につき、ワンドリンクオーダー制です。ソフトドリンクはもちろん、生ビールにワインもありますが、サワーや茶割系の種類が多め。ピザ“酒場”というだけあり、れっきとした立石の飲み屋です。焼き立てのピザを頬張り、冷たいサワーやチューハイをぐびぐび飲んだら、ピザをもう1枚食べられそうな気持ちになります。
![[食楽web]](https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2024/02/20240209-rocco07.jpg)
ピザの焼き待ちは混んでいるとそこそこ待つため、1杯やりながらつまみメニューをつつきましょう。つまみも「鶏のから揚げ」などの定番メニューから、焼きもの、刺しものまであります。「あじのなめろう」や「炙りしめさば」を食べて、ピザも食べられるという和と伊のミックスっぷりが楽しいですね。

今回は話題の「かき玉あんかけコロッケ」を注文してみました。コロッケにネギと卵のあんかけがたっぷり! 和風のとろとろしたあんかけとサクサクの衣のコロッケがよく合います。今回、「しらすピザ」、「レモンサワー」、「かき玉あんかけコロッケ」の3点を食べましたが、お会計は合わせて2000円。安い!
まとめ
『寄り道ピザRocco(ロッコ)』は「ここはイタリア!?」と錯覚しそうになる極上ピザに、呑兵衛の街・立石だと認識させてくれるサワーやつまみが待っています。全てがおいしくて愛おしい。立石駅前のごちゃごちゃ感から少し遠ざかり、ピザをほおばりながら1杯やりに出かけませんか?
(撮影・文◎乃々)
●SHOP INFO
寄り道ピザRocco
住:東京都葛飾区立石4-30-13
営:平日9:30~22:30(L.O.22:00)、日祝11:30~22:00(L.O.21:30)、土曜11:00~22:30(L.O.22:00)
休:水曜