量も価格も大満足の「大人様ランチ」をいざ実食!

オーダーから約7分でメニューが到着。今回は丼でも鉄鍋でもなく、カレー用の器に盛られてきました。うーん、どの角度から見ても美味しそう(笑)。まずはメインのオムカレーから行ってみましょうか。ご飯は白飯で、カレーは後からスパイシーな辛さが押し寄せてくる専門店レベルのハイクオリティです。オムの玉子はところどころに半熟の緩い状態を残した心憎い仕様で、カレー&ご飯と当たり前のようにジャストマッチします。

続いては“赤”を演出するウインナーをいただきます。こちらは薄く衣を付けて揚げられており、衣からはサクサク感と甘味、いかにもウインナー肉のチープな味わいと塩味が広がります。これだけでもご飯が進んじゃいますね。

そしてここからは主役級の2品、海老フライとタルタルチキンカツです。海老フライは厚めの衣の中から海老のプリっとした身が出てくる『かつや』スタイル。これはいうなれば様式美、文句をいうのは野暮ってもんです。カレーとタルタルの両方を付けながら、しっぽまで全て食べ切ります。

図らずも最後の順番になったタルタルチキンカツは…あれ、いつものチキンカツよりもジューシーになってる!? 衣にかかっているソースとたっぷりめのタルタルソースの味わいが加わって、美味しさをさらに際立たせます。オムカレーでバクバク、ウインナーでバクバク、タルタルチキンカツでまたバクバクと、各おかずをしっかりと味わいながら完食です。

圧倒的なボリューム感と、それに見合わないリーズナブル価格にビックリというのが、食後に抱いた素直な感想。お子様ランチをイメージしながらナポリタンが添えられていない&オムライスに小旗が刺さっていないといったどうでもいい不満が、本当にどうでもよかったと思える大満足のメニューでした。
インパクトのある名前に臆してオーダーを見送るのは、はっきりいって損するだけ。お昼時はもちろんのこと、それ以外の時間帯でも普通に提供していますので、「大人様ランチ」を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。