ピスタチオペーストを限界の分量まで使用

「自家製 ピスタチオプリン カスタードソースがけ」は商品名のとおり、ピスタチオプリンの上にピスタチオペーストが入ったカスタードクリームが重ねられています。一見すると、成城石井の一番人気スイーツでもある「プレミアムチーズケーキ」に似ていますが、なかにはたっぷりピスタチオが使われているんです。
ひと口食べると、驚くほど濃厚でなめらかな口当たり。そしてピスタチオの風味がすごい! それもそのはず、このプリンには生地が固まる限界までピスタチオペーストが使われているんです。また、隠し味にシママースという沖縄の塩を加えることで、甘味とピスタチオの味わいを引き立てています。

トッピングのシュトロイゼルのホロホロ感はいいアクセントになっており、バターの風味はプリンとの相性も抜群です。全体的に甘さは控えめではあるものの、とにかく「ピスタチオの味が濃い」ので、これはピスタチオが好きな人にこそ食べてみてほしい一品です。
筆者もこれまでそれなりにピスタチオのスイーツを食べてきましたが、これが323円で買えるのは、かなりおトク感があるなと思いました。ただし、濃厚な味わいゆえにお腹にずっしりくるので、食後のデザートというよりは、3時のおやつのように「小腹が空いたな」というとき用のスイーツかもしれません。
完売店舗もあるほどの人気商品になった「自家製 ピスタチオプリン カスタードソースがけ」。甘いだけではなくピスタチオの香ばしさが感じられる本格スイーツなので、ぜひお試しあれ!
●DATA
成城石井
●著者プロフィール
今西絢美
「おいしいものナビゲーター」として、調理家電や食に関する記事を執筆。フードツーリズムマイスター、利酒師の資格も持つ。ウェブサービスやアプリのトレンドも絶賛追跡中。コンテンツ制作会社「TEKIKAKU」取締役。