他にも注目の新作ドリンクが続々登場

こちらも『タリーズコーヒー』の新作「メロンヨーグルトスワークル」。青肉果肉のメロンを使用し、食べるタイプのチチヤスヨーグルトとメロン果汁を合わせた、タリーズ史上初のメロンドリンクです。メロンの上品な甘さと爽やかな香りを存分に楽しめる、リッチなフローズンドリンク、ぜひお試しあれ。

台湾のお茶専門カフェ、タピオカミルクティー発祥の店として本場台湾で人気の『春水堂(チュンスイタン)』から登場するのは、「タピオカ白桃ミルクティー」。昨年も季節限定で販売され大人気だった一品です。ミルクティーのベースには、白桃の豊かな風味を楽しめる茶葉を使用。白桃の果実とクリームをふんだんにトッピングし、桃の味わいとさっぱりとしたミルクティー、もちもちのタピオカの組み合わせは相性バツグンです。

こちらは『ドトールコーヒー』の新作「瀬戸内レモンヨーグルン」。ドトールコーヒーオリジナルのヨーグルト風味のフローズンドリンク「ヨーグルン」に、瀬戸内産のレモン果汁&ピールが入ったレモンソースを合わせた、見た目も爽やかな一品。ヨーグルトの酸味とレモンの甘酸っぱさ、レモンピールの食感が楽しめる、デザートにもオススメのドリンクです。

台湾生まれ、日本でも大人気のアジアンティーカフェ『ゴンチャ』からは限定フルーツビネガー2種が登場です。フルーツビネガーとは、果汁を発酵することで、フルーティーを使用して作る“飲むお酢”「美酢」と、ゴンチャオリジナルのフルーツソースを合わせた特製ビネガードリンクのこと。
新作の「フルーツビネガー あらごしりんご&パイナップル+こんにゃくゼリー」は、ジンジャーを隠し味に加えたすりおろしりんごのピューレに、パイナップルの美酢とソーダを合わせたすっきり飲みやすいドリンク。ざくろ酢を使用したこんにゃくゼリーの食感が楽しく、優しい甘さが特徴です。
一方の「フルーツビネガー あらごしベリー&ざくろ+こんにゃくゼリー」は、ピューレにはストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、アロニアの4種類のベリーを使用。小豆を加えたベリーのピューレに、ざくろの美酢とソーダを加えた、ベリー好きにはたまらない甘酸っぱいドリンク。ざくろ酢を使用したこんにゃくゼリーもベリーのソーダによく合います。