喫茶店のレモンスカッシュをイメージ

「ランチパック サテンのレモンスカッシュ味」は、劇中に登場する1980年代の喫茶店(=サテン)のレモンスカッシュをイメージしたクリームをサンド。ランチパックといえばフレーバーの多さが魅力ですが、これまでありそうでなかった味ですよね。

そしてこのパッケージをよく見ると、いつもと違う点に気付くはず。通常、ローソンストア100オリジナルランチパックのパッケージは、ローソンストア100の制服を着たランチちゃんとパック君なのですが、今回は映画さながらの学生服仕様になっているんです。
爽やかなレモンスカッシュクリームは夏にぴったり

それではさっそくいただきましょう。袋を空けるだけでレモンの香りがふわっと漂い、これは期待が高まります!
ランチパックは甘いフレーバーのものが好きな筆者ですが、このランチパックはレモンスカッシュを思わせるような甘さもありつつ、どちらかといえば爽やかさが勝つ印象。しっとりした食パンとの相性が良く、何個でも食べたくなります。

また、冷蔵庫で少し冷やしてから食べると、スイーツ感覚で楽しめるのも、サテンのレモンスカッシュ味の魅力。食欲がない暑い夏の日も、これならおいしくいただけそうです。
今回のコラボでは、「リーゼント風コッペ プリン味」「サテンのオムライス風パン」といったパンだけでなく、「三橋家のかつ丼」も登場。

いずれも作品を見ている人ならちょっとうれしくなるようなラインナップですが、作品を見たことない人も満足できる味のクオリティに仕上がっているのはさすがです。

“サテン”気分が楽しめる「ランチパック サテンのレモンスカッシュ味」をはじめとするコラボ商品が気になる人は、ぜひローソンストア100に足を運んでみてください。
●著者プロフィール
今西絢美
「おいしいものナビゲーター」として、調理家電や食に関する記事を執筆。フードツーリズムマイスター、利酒師の資格も持つ。ウェブサービスやアプリのトレンドも絶賛追跡中。コンテンツ制作会社「TEKIKAKU」取締役。