シンプルで飾らない「美味しいケーキ」を

『レティシア』のオーナーは、気さくでふんわりと柔らかなオーラを放つ、女性パティシエの藤本知子さん。都内の様々な洋菓子店などで経験を積んだのち、現在の店を構えました。

店には彼女特有の穏やかな時間が流れていて、「この場所は長閑でいいんです。自分のペースで切り盛りできて、私には丁度いいんですよね」(藤本さん)。そんな飾らない彼女の雰囲気は、スイーツの味わいや見た目にも反映されています。
それは「味が重なり過ぎず、シンプルで華美じゃないケーキ」。昨今、デコラティブで味も多重に重なり合ったケーキが多いなか、無駄を省き、本来の美味しさが残る藤本さんのケーキは、どれも口にするたび、じんわりと美味しさが広がっていきます。
お酒好きのオーナーが考えた「塩チーズケーキ」

ショーケースの中で一際、異彩を放つのが、粉雪をかぶったような真っ白な「塩チーズケーキ」。お酒好きの藤本さんが考案したこのケーキは「大好きなお酒と一緒に食べられるケーキがあったらいいな」と作り出しました。

「ワインを飲むとき、おつまみにイチジクやチーズを食べますよね。そんなワインのお供になるケーキがあればいいなと思ったんです」。そこで、塩と生クリームが入ったクリームチーズでイチジクのコンポートを包んだ、塩味が効いたチーズケーキが誕生しました。
あえてゼラチンで固めず、クリームチーズを多めに使って仕上げているため、しっとりと優しい口溶け。イチジクの食感とのバランスも素晴らしい! 甘過ぎず、塩味の加減も絶妙で、「甘いものが苦手な人でもリピートしたくなる味」になっています。

自宅で友人たちとワインと一緒にいただいたところ、誰しもが満面の笑みで「食べたことない味! ワインがすすむ~」と絶賛! また一口、また一口と食べ続けてしまうクセになるケーキでした。
余分な素材が混ざっていない“素朴で飽きのこない優しい味”は、流行に左右されない『レティシア』だからこそ、生まれたのかもしれません。ちなみにホールで買う場合は事前予約が必要。お散歩がてら、いつもと違う街の洋菓子店『レティシア』へ、出かけてみませんか。
(撮影・文◎草地麻巳)
●SHOP DATA

『Laetitia(レティシア)』
住:東京都世田谷区下馬1-12-4 ワールドパレス祐天寺102
TEL:03-3424-1006
営:11:00~19:00
休:月曜