
日本初の生あま酒の専門店『AMAZAKE STAND(アマザケ スタンド)』が12月31日の大晦日、鎌倉にオープンします。
お正月に神社や門前町、酒屋の店頭に行くと、必ずといっていいほど出会える「あま酒」。最近では“飲む点滴”ともいわれるほど、ブドウ糖、必須アミノ酸やビタミンB群などが含まれ栄養も豊富。美腸&美肌、疲労回復効果もあり、朝からあま酒を飲んでエネルギーチャージする人も増えました。
こちらのあま酒ドリンクは、すべて白砂糖を使っていません。あま酒本来の甘さを生かして、様々な味わいが楽しめるドリンクを提供します。その中から、気になる「あま酒」をご紹介しましょう。
菌がイキイキ!「自家製生あま酒」

イチオシは、火入れをしていないこだわりの作りたて「自家製生あま酒」。菌が生きた状態で味わえるので、健康を気遣う人はもちろん、あま酒の純粋な美味しさも楽しめるいっぱいです。冬はホット、夏はアイスでも味わえますよ。
甘酸っぱさがベストマッチ!「ベリーあま酒」

甘酸っぱいベリーとあま酒の優しい甘さが妙に合う「ベリーあま酒」。上にはノンシュガーのあま酒ホイップをトッピング! 見た目も可愛く、テンションが上がります。
鎌倉らしい一杯! スタッフイチオシの「抹茶あま酒」

鎌倉の雰囲気に合う「抹茶」をあま酒ホイップの上にトッピング。あま酒の甘さと抹茶のほろ苦さがよく合いう、スタッフオススメの一品です。
このほかにも「チャイあま酒」や「ティラミスあま酒」など、夏のビタミンたっぷりな一杯など、一年中楽しめる“あま酒”が楽しめます。お正月に鎌倉へ初詣に出かけたついでに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
●SHOP INFO
生あま酒 専門店「AMAZAKE STAND(アマザケ スタンド)」
住:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-8-10
営:10:00-18:00 ※大晦日は15:00~深夜1:00まで営業
休:不定休
https://www.instagram.com/amazake_stand/