
合言葉は、ブロースト(乾杯)! ドイツの世界一のビール祭りの日本版『オクトーバーフェスト2019』が今年も4月26日(金)~5月6日(月・休)にお台場にやってきました。過去最大でなんと約46万人も入場した記録を持つ、ビール好き必見のこのイベント。今回は、ドイツから来た日本初上陸ビールやオーガニックビールも登場します。厳選6ビールを一挙ご紹介します。
『アインガー』の「アインガー ノンフィルター ドゥンケル」

豊かな香りと伝統の味が特徴のアインガービールが日本初上陸!なんと140年の古い歴史を持つ本場のアインガー醸造所の140周年記念ラガーとして、ここだけの味を堪能することができます。伝統的な二重発酵を行った5種類の麦芽を使用し、チョコレートのような麦芽の甘みと程よいボップの苦みが特徴。すっきりと飲めるラガービールを味わいたい方はぜひ。
・・・・・・・
『カールスブロイ』の「カールスブロイ へレスヴァイツェン」

上質な小麦麦芽を使用して醸造したビールが特徴の『カールスブロイ』からは、フルーティーながらスパイシーな味わいと香り豊かな白ビールが登場します。ビールの醸造所として地域から愛されるドイツ・ザールランド州のブランドが深く味わえるコクのある一杯。ビールらしい麦芽の風味を感じたいビール党にピッタリです。
・・・・・・・
『シュパルター』の「ラーツヘレン オーガニックエール」

身体に優しいオーガニックビールを探している人は『シュパルター』のオーガニックエールがおすすめ。100%有機原料を使用した贅沢ビールなことはもちろん、熟したベリーの爽やかな酸味と香ばしいホップが香る自然な味わいが特徴です。ハンブルグの自然の恵みたっぷりで、女性にもおすすめな飲みやすい仕上がりのビールです。
・・・・・・・
『カーメリテン』の「カーメリテン ピルス」

ついついグイっといきたくなるような爽やかな喉ごしが特徴なのが、「カーメリテンピルス」。チェコの国境付近にあり、厳選された麦芽と芳醇なアロマホップを贅沢に使用した、大人だからこそわかる深い味わいのビールです。原料にこだわったみずみずしい自慢のラガービールをご堪能あれ!
・・・・・・・
『シュティーグル』の「シュティーグル ゴールドブロイ」

クセが無く、キレのある喉ごしが特徴の日本人好みのビールがこちら。ザルツブルク伝統のシュティーグルを代表する本場ビールです。飲みやすい口当たりの中にも、奥深いホップが香る毎日飲みたくなるラガー。普段ビールを飲みなれない人でも飲みやすいので、ぜひ食事とご一緒にお楽しみください。
・・・・・・・
『ヴェルテンブルガー』の「ビショーフスホフ ツォイグル」

古都レーゲンスブルク発祥の無濾過ラガービア。別名でツヴィッケルやケラービアとも呼ばれ、酵母のフルーティーさと濃厚なカラメルの香りがクセになる一杯です。透き通るような美しい赤褐色も特徴で、濃厚な味わいですが後味はなめらかで飲みやすいです。
ビアギークはもちろんのこと、ビール初心者や女性でも気軽に楽しめるビールの祭典です。お祭り気分で、ビールとドイツ料理を味わいに、お出かけになってみてください。
●DATA
お台場オクトーバーフェスト2019 -Spring-
期間:2019年4月26日(金)~5月6日(月・休)
時間:11:00~21:30(L.O. 21:00) 初日16:00~ ※雨天開催
会場:シンボルプロムナード公園 セントラル広場
https://www.oktober-fest.jp/odaiba_spring/index.html